
嫌われ女と好まれ女
男性を惚れさせる!知的な女性は好かれる
あなたは、知的な女性と聞いてどんな女性を思い浮かべますか?賢い女性?高学歴な女性?スキルがあって仕事ができる女性?
でも、ちょっと待ってください。
あなたが思う「知的な女性」と、男性が思う「知的な女性」は、実は少しだけ、違うかもしれませんよ。
男性が好む「知的な女性」になって、素敵な彼をゲットしませんか?
この記事では、男性が好む知的な女性とはどういう女性なのか、どうしたらそんな女性になれるのか、お伝えしたいと思います。
男性と女性で違う「知的な女性」
知的な女性と言うと、女性は頭が良くて、才能あふれる女性を想像するのではないでしょうか。高学歴であったり、教養の高そうな習い事をしていたり、特別なスキルや資格があったり、バリバリのキャリアウーマンだったり。
でも、男性も同じように思っているでしょうか?
もちろん、女性が思う知的な女性のイメージも、間違ってはいません。 でも、男性が思う知的な女性は、
話が上手でずっと会話し続けたくなるような女性です。
もっと言えば、頭の回転が早く、「オッ」と印象に残るような返答ができる女性です。
逆に男性の事を考えてみても、自分の学歴やキャリアや趣味のことばかりを話す男性を、知的で素敵な男性だと思うでしょうか。
むしろそんなアピールは、下品にさえ映ります。
それよりも、自分の話によく耳を傾けてくれて、所々で的確な返答をくれる、話上手な男性の方が、知的な印象を受けるのではないでしょうか。
実は会話というのは、相手の知識量や頭の回転の良さ、品性が如実に現れる行為です。
知的な女性でなければ、男性に「もっと話したい」と思わせることはできないのです。
ストレスなく話せる女性になる
では、男性が話していて不快になるのは、どんな女性なのでしょうか。女性に関わらず、男性にも言えることですが、会話を続けたくなくなってしまう人の特徴には、以下のようなものがあります。
- 人の話を聞かない
- 決めつける発言をする
- すぐに感情的になって怒る、または泣く
- 空気が読めない発言をする
- 会話が終わるような返答をする
- 終着点のわからない話し方をする
- 理解力が乏しい
こういう特徴の相手とは、話していてもストレスがたまりますよね。
逆に、これらのことを全てやらない女性は、頭の良い女性だろうと思います。
相手がどう思うか考えを巡らして、不快な表現を避ける、そして自分の知識や経験から、的確な返しをする。
そんな女性であれば、男性も「知的な女性」のイメージを持つでしょう。
話がはずむ女性になる
「ストレスなく話せる」は、会話において最低レベルとも言えることです。 もうちょっとレベルを上げて、話がはずむ女性になりませんか?- 難しい話題にもついていける知識がある
- ユーモアのある事が言える
- 言葉遣いに品がある
- 新たな知識を教えてくれる
- 頭の回転が早く、相手の意図に気づいた返しができる
- 尊敬できる考え方を持つ
ですがもしできるようになれば、あなたはとても魅力的な女性になれるでしょう。
こんな「知的な女性」だったら、男性はもっともっと話したいと、何度も会いたくなる事だと思います。
結局の所、話し上手な女性は知的な女性であり、知的な女性はモテるのです。
親に紹介したくなる女性になる
最後に、知的な女性だと思われるために、非常に大事な事があります。それは人として「品格」があるかどうかという事です。
知的な女性といっても、必ずしも難しい事を知っていたり、頭の回転が早いということだけが重要なわけではありません。
品格とは、どういう事か。
それは、当たり前の事を当たり前としてできる事、一般常識を知っている事です。
学生同士の恋愛ならば、ただ可愛くて一緒にいて楽しければいいかもしれません。
ですが結婚を意識した大人の恋愛ならば、そうはいきません。
結婚は一生続くものですし、親との関係も、今後ずっと続くものになるわけです。
子供が生まれれば、母になる女性の考え方や価値観、育ちやDNAが、自分の子供に影響します。
シビアな話ですが、そこまで考えて選ぶ女性となると、やはりそれなりの品格のある「知的な女性」になるのだと思います。
また、結婚相手を選ぶとなると、男性は、「自分の親に紹介できるか」という事を意識します。
きちんとした挨拶ができるか。
場面や立場をわきまえた服装や話し方ができるか。
相手の女性に求めるのは、そんな「当たり前」の事なのです。
悲しいことに、年齢が上がる程、周囲から見た「当たり前」のレベルも上がっていきます。
20代そこそこの若いうちなら、少々世間知らずもかわいいです。
ですが歳を重ねれば重ねるほど、それは「イタい」になっていくのです。
ですから、いつまでも若い頃の感覚でいてはいけません。
年齢相応に品格があり、TPOにあわせた当たり前のことができる女性なら、きっと男性も、自分の親に紹介したいと思うことでしょう。
まとめ
知的な女性についてここまで書いてきましたが、何か参考になることはあったでしょうか。男性にとっての知的な女性は、女性にとってのそれとは違うと書きましたが、別に私達は、男性に媚びるためだけに生きているわけではありません。
自分のやりたいことにまっすぐ取り組んで、スキルを磨いて資格をとって、バリバリ仕事をする女性はとても素敵です。