Category 在籍女性について
リアルな内容をお届けするため、ご本人に記入頂いたインタビュー・感想文をそのまま掲載しています。
月収39万円 月/14回 ゆいさん 22才 チャットレディ
最初は違うチャットルームで働いてましたが、マーメイド南浦和店に移った友達からの紹介で私も移籍しました。同じチャットレディの仕事でもチャットルームが違うと設備とか職場環境とかノウハウとか全然違うんだ~!!と衝撃的だったのを覚えています。未経験の方はチャットルームの違いとか分からないと思うんですけど、だからこそ私はマーメイドを推したいです♡
月収34万円 月/14回 ゆきさん 36才 主婦
旦那が運送業で、夜勤のため私も夜に働くこと決意しました。 キャバやホステス業は飲酒があるので、求人を見て思いきってチャットレディの面接を決めました。最初は戸惑いましたが慣れてくると結構楽しくなってきて今思うと選んでよかったと思います。24時間で好きな時間働けるのは、本当にありがたいです!旦那が帰ってくる前に素早くあがれるので笑
月収12万円 月/8回 ゆかりさん 34才 社長秘書
秘書をしていたのですが、秘書だけでは何か物足りなく、色々な仕事を調べているとチャットレディに出会えました。私は普段出せない自分がいることに困っていましたが、画面越しで相手の顔も見えないので、現実では魅せれない新たな自分を発見できてとても楽しくお仕事させてもらっています。普段誰にも言っていない内緒の自分をここではさらけ出せて、楽しさにもハマってます(笑)
月収25万円 月/14回 美智子さん 46才 パート勤め
まもなく借金完済です!(笑)40代になると体力も落ちているし家族もいるので働き詰めで借金返すのは厳しくどうしたらいいのかわからなかった時にチャットレディを知ることができて借金もなくなるところまで来れました。チャットレディをはじめてなかったら今頃どうなってただろうと思うとゾっとします。やってみてほんと良かったです。
月収68万円 月/22回 華さん 24才 フリーター
チャットレディを始めたきっかけは、短い期間でまとまった金額を稼いで家計を支えたいと思ったからです!目標を達成したら辞める予定でしたが、いざチャトレをしてみると、色んな方とお話し出来るのが楽しくて自分に向いているなと感じました!また自分で好きなシフトを組めるのがとても魅力的でこれからも続けていこうと思っています♪また、駅近で通いやすくて嬉しいです!元々は家計を支えるためにやっていましたが、目標よりも高い収入を得ることが出来ているので、自分の為にも使えるようになりました♪これからも頑張っていきたいです!
月収23万円 月/10回 ナオミさん 38才 シングルマザー
一人で子供を育てるって想像以上に大変でした。子供が大きくなるにつれてお金も必要で・・・そんな時にチャットレディを見つけました。お昼間の時間でこれだけ稼げてるのは私的には十分です。子供との時間も大切にしたいので夜職は絶対無理だし。丁寧にアドバイスくれるスタッフさんのお陰で2年続けられてます。
月収12万円 月/9回 あゆみさん 19才 学生
コンカフェで働いていたのですが、しつこいお客さんから待ち伏せされたり、連絡がすごかったり精神的に病んでました。友達から教えてもらって、学校が終わってから終電まで週2で働いてます。住んでる所や連絡先とか教えるのは禁止されてるから、しつこいお客さんもいないし、待ち伏せされることもないから安心です。コンカフェより稼げるし、オススメです◎
月収88万円 月/20回 純さん 38才 PC機器会社
大手の会社で10年ほど正社員で働いてましたが、何年働いても全然お給料も増えなくてこのまま大手だからってずるずるいていいのかな?と不安になって辞めました。副業ではじめたチャットレディですが思ってた以上に稼げて、今はチャットレディを本業にして毎月貯金が増えていくのが楽しみでやり甲斐を感じています。正社員で働いてた時より毎日楽しいです。
月収14万円 月/9回 ハルさん 28才 整体師
今まではこれから先もずっと整体師として頑張ってこうと思ってましたが、コロナをきっかけに人生何があるかわからない事を痛感して副業を探す中でチャットレディを知りました。エッチなことばかりするのかな?と不安ばかりでしたが実際はお話だけのお客さんも多くて、本業の愚痴とかも聞いてもらったりして楽しみながらできてます。
月収32万円 月/15回 薫さん 41才 パート
コロナの影響で、パートの勤務日数を減らされチャットレディを始めてみました!最初は、やっぱりこういうお仕事は若い子じゃないと難しいかな?と不安でしたが、こんな私でも1人の女性として見てもらえ多くのお客様と楽しくお話をしながらお仕事をさせてもらっています。たまにですがちょっとした贅沢も出来るようになりました。慣れて来て今は在宅でしてますが、わからない事があったらすぐスタッフさんに相談して助けてもらっています。