
嫌われ女と好まれ女
他人の時間は私の物 私の時間も私の物?! 時間にルーズな女は嫌われる
あなたの周りに、待ち合わせに必ず数分遅れてくる女性はいないでしょうか?こちらが文句を言わないことを良いことに、毎度遅れてくるような人は、時間にルーズな女性と言えるでしょう。
初めはみんな笑って許しますが、繰り返すうちにいつの間にか大切な友人をも失ってしまうでしょう。
今回は嫌われる特徴、時間にルーズな女性のよくある言動を見ていきます。
あてはまるものがないか、チェックしてみて下さいね。
待ち合わせに遅れて来る
時間にルーズな女性のよくある行動の一つに、待ち合わせに遅れてくるというものがあります。友人や恋人とのランチの予定。
ずいぶん前から約束していたにも関わらず、約束の時間直前になると
「ゴメン!10分遅れる」
というような連絡して来ます。
それも1回や2回ではなく、遅れる女性は毎回遅れてきます。
ひどい人になると、仕事での取引先との打合せや会社の会議にまで遅れてくる女性もいます。
こういった女性は、だらしない、信用できない印象を相手に与えるでしょう。
そして大切な友人や恋人との信頼関係も徐々に崩れていってしまいます。
仕事の場では、最低限の基本的なマナーである時間も守れないのだから、きっと仕事も出来ないのではないかとさえ思われてしまいます。
仕事や申し込みの締め切りを守らない
仕事をしていると、「この書類は〇〇日までに」
「納品は〇時までに」
といった締め切りが取り決められることが少なくありません。
また、プライベートにおいても、飲み会の参加不参加の返事や結婚式の参加の返信など、締め切りが決められることは多々あります。
これらの締め切りを守れず、
「まだ間に合いますか?」
などと締め切りが過ぎた後から聞いてくることも、時間にルーズな女性によくある言動です。
こういう女性に関わった人は、段取りが出来ず困ってしまいます。
迷惑な人だと感じ、もう誘いたくないと思うでしょう。
また、仕事でもなるべく関わりたくない、だらしのない信用に値しない女性だと思われてしまうでしょう。
時間を守るということは、基本的なことだからこそ人と人との信頼関係には重要なものなのですね。
時間管理が甘い
多くの人は、あらかじめ何にどれくらい時間がかかるかを予測し、スケジュールを立てることが出来ます。時間にルーズな女性も、もちろんそうしないわけではないのです。
しかし彼女たちのスケジュールの作成には抜けているものがあります。
例えば、いつもは10分で着く場所でも、今朝大雪ならいつもの倍は時間がかかるかもしれませんよね。
また、待ち合わせ場所に初めて行く場合には、道が分からず迷ってしまう恐れもあるため、早めに出発するのもよくあることです。
しかし時間にルーズな女性は、スケジュールに自分以外の人がからんでくる場合や、交通事情、天気などを考慮していません。
自分では管理しきれない部分や、不測の事態が発生した場合の時間ロスも加味して計画を立てることが出来ないのです。
その結果、せっかく立てたスケジュールも上手くこなせず、
「間に合うと思ったのに・・・」
ということになってしまうのです。
他人への思いやりや想像力に欠ける
時間にルーズな女性のこういった行動の裏には、他人への思いやりや想像力が乏しいということがあります。約束の時間に遅れるということは、待っている人の大切な時間を奪うことになります。
どんなものもお金があれば買える時代が来たとしても、時間は買うことが出来ません。
他人の時間を使ってしまったからと言って、買って返すことも弁償することも出来ません。
時間は誰にも限られた分しかない、本当に貴重なものなのです。
何度も遅刻している女性などは、遅刻によって奪った相手の時間を全て足したら、まとまった時間になるでしょう。
もしかしたらそれを利用して仕事でも何か大きな成果を出せたかもしれないのです。
また、待たされている時ほど、落ち着かないこともないものです。
天気の悪い日などは、相手は寒い思いをして立ち尽くしているかもしれません。
夜は少しこわいなと思いながら待っているかもしれません。
時間にルーズな女性はそこまで考えることをしない、思いやりと想像力が足りない人と言えるでしょう。
相手が許してくれるからと繰り返していたら、いくら心の広い人でもいつかは離れていってしまいますよね。
時間にルーズな女性にならないために
いかがでしたでしょうか。今回は、時間にルーズな女性の嫌われる特徴やよくある言動をご紹介しました。
あなたに当てはまるところはなかったでしょうか。
もしも少しでも当てはまるところがあったなら、要注意です。
数分くらい遅れても大丈夫、締め切りは過ぎているけどまだ間に合うだろう、などと思わず、もしも自分が相手の立場だったらどうか、想像してみて下さいね。
相手の時間は相手に与えられた限られた時間
私の時間も私に与えられた限りのある時間
そう意識しながら、一度きりの人生を大切に過ごしたいですね。
時間を大切にすることで、周りの人との関わりや出会いもまた違った輝きを放つようになるものです。
そして周りの人たちに好かれる素敵な女性としてこれからも過ごして行きましょう。