
嫌われ女と好まれ女
モテ女の共通点!「清潔感」のある女性が意識している5つのこと
『素敵な大人女子』と聞いた時、どんな要素を思い浮かべますか?自分をしっかり持っている、見た目が美しい、輝いている、いつも笑顔・・・。
しかし、どんな素敵女子にも共通して言えるのは「清潔感のある女性」だということではないでしょうか?
今日は女性なら誰でも知っておきたい“大人女子ならではの清潔感の演出”について見ていきたいと思います(∩´∀`)∩
1.清潔感のある女性は『匂い』を気にする
体臭や汗の匂い、口臭などといった自分から発する匂いを気にするのは大人のエチケットですよね。素敵な大人女子がそういったことをしっかり気にしているのはもはや当たり前♪
むしろもっと細かいところまで『匂い』に気をつけています。
“人を不快にさせないさりげなく、心地よい匂い”
清潔感のある人から香る良い匂いとはこういうものと言えるのではなでしょうか。
例えば、
- 香水はきつくならないように量に気を付ける
- TPOを弁えて香り選びをする
- ボディクリームやハンドクリームなどを同時に使う時は、香りがぶつからないように気をつける(同系統の香りを選ぶなど)
- 洗剤や柔軟剤の香りも強すぎるものは使わない
こういった“他人への配慮”を踏まえた匂い選びをすることで
「この子といると心地良いなぁ」
と男性を引き寄せるのかもしれません。
素敵な大人女子を目指すならさりげなさの中に個性を入れていきましょう。
良い香りがするだけで、今より3割増しにイイ女と男性には印象づきます(^-^*)ノ
2.清潔感のある女性は『身に着けるもの』が美しい
清潔感というのは服装や持ち物にも反映されます。素敵な大人女子の身が着けているものというのは、例え本来は値段の安い物でも高級ブランドを身に着けているような気品を感じさせます。
それは、いつも“清潔感のある美しいもの”を身につけているからです。
- 服はシワやヨレ、毛玉などがないものをいつも着る
- 鞄は汚れなどなく、中身もしっかり整理されている
- 靴はいつもピカピカで履きつぶされていたりしない
また、下着についても同じことが言えます。
「誰から見られる物ではないからととくたびれた物でも問題ない!」なんて思っている方もいるかもしれません。
しかし、誰にも見えないところに気を使えば、自分自身のモチベーションもあがり自分に自信が湧いてきます♪
こうした一つ一つ自分をあげるアイテムを身に着けることで、より他の物にも気を使うようになり、いつでも綺麗にしておこうという心がけに繋がるのではないでしょうか。
素敵な女性になりたいと思う時は、まず自分で自分のモチベーションをあげていきましょう(*´ー`*)
3.清潔感のある女性は『透明感』を意識する
肌に悩みを抱えている女性は多いですよね。毛穴にニキビ跡、日焼けやしわなどを隠そうとするとついお化粧を重ねてしまいがち。
分厚く塗られたファンデーションや不自然な肌質を見ると、素肌が想像できずに「清潔感がない」と感じる男性もいるようです。
男性は基本的にナチュラルメイクが好き。
もっと言えば、すっぴんがきれいな女性が好きなんです。
男性が好きな芸能人やアイドルを見ても、みんなナチュラルメイクですよね。
女性からすると「芸能人なんてみんなばっちりメイクしてるのに!」と言いたくもなってしまいますが、まさにそこに秘密があります(*^^*)
男性は、細かいメイクの違いなんてあまり気にしていません。
全体的な雰囲気を見て、この人は素肌がきれいそうだと判断します。
だから、清潔感のある女性は、必ずしも本当にナチュラルメイクやすっぴんでいる訳ではないんです。
日々のスキンケアを丁寧におこない、透明感のあるメイク方法の研究を怠らないのが、清潔感を生み出す秘訣。
肌を隠そうとするのではなく、どうやって素肌をきれいに見せるかを常に意識しているから、清潔感のある印象を与えるのです。
4.清潔感のある女性は『先端』まで気を使う
せっかくパッとみた印象が良くても、「長すぎる爪」
「ハゲハゲのネイル」
「傷んだ毛先がぴょんぴょんしている髪の毛」
このような細かい部分のメンテナンスの怠りが垣間見えてしまうと、ガッカリする男性も多くいるでしょう・・・。
ガッカリしてしまう理由は、やはり清潔感に欠ける印象を持ってしまうからではないでしょうか?
素敵な大人女子は『先端』までしっかりケアがされています。
可愛いネイルをすることも、髪色を変えてイメージを変えていくことも自分を素敵に見せる努力には入ると思います♪
しかし、メンテナンスも怠ることなく、“他人は見てないだろう”と思いがちな身体の先端までしっかり美しく保つことが清潔感へと繋がっているのです。
特に“髪”は女性にとっては大切なものですよね。
髪がツヤツヤのサラサラであるだけでかなり印象は変わります♪
トリートメントをして髪の毛に栄養を与えてあげるといったヘアケアと、アイロンやコテで毛先までツヤを出し清潔感を演出しましょう(^^)
5.清潔感のある女性は『綺麗な環境』を作る
清潔感のある人は自分の部屋も綺麗に保っている人が多いです。しかし、清潔感のある大人女子は自分だけのスペースだけでなく、誰でも使える共有の環境すら綺麗に保つことができます。
例えば、食事の場。
- 相手が何かこぼしたらさっとおしぼりなど拭くものの用意ができる。
- テーブルがお皿でいっぱいになったら空いたお皿を重ねて店員さんが持って行きやすい場所にさり気なく移動させる。
誰かがやる前に気が付いて行動することによって、一緒に食事をしている人は自然に気持ち良く食事ができますよね(^^)?
自分の部屋を綺麗に保つ習慣が、外に出ても同じように綺麗にしようとする心遣いへ繋がり清潔感のある女性という印象を与えます。
普段の「生活感」というのは、さりげない振る舞いにこそ現れてしまうもの。
素敵な大人女子を目指すなら、誰かといるときこそ『綺麗な環境』を保つことを心がけましょう(^-^*)ノ
清潔感のある大人女子のまとめ
ここまで大人女子の清潔感について見てきましたがいかがでしたでしょうか?大人女子ならではのポイントは清潔である為の“当たり前のその上まで”こなしているというところです。
一見細かくて面倒臭いと思うことかもしれません。
しかし、細かいところまでしっかり気を遣うことができる女性こそ男性から女性からも大きな魅力に映るのです。
素敵な大人女子であるためにこうした『清潔感』を漂わせていきましょう!
チャットレディのお仕事でも清潔感のある女性は好まれますが、お仕事する時だけ清潔な装いをしてもダメです。
やはり高収入を継続的に維持されてる女性は、常日頃から清潔に保つことを意識し、それだけでなく周囲への気配りができているので、
いざお客様の前に出ても自然な振る舞いができ多くのファンの獲得に繋がっています♪
お仕事の時だけ意識して作った自分を演出するのか、それとも普段から意識してきた結果、無意識のうちに良い印象を与える言動が出来ているのか…
その差が収入に大きな差をもたらします(^-^*)