
嫌われ女と好まれ女
男に聞いた「痛い女」の特徴!チェックリスト10項目♪
あなたは大丈夫??「あの子ちょっと引くんだけど…」と内心誰かに思ったことはありませんか?
それと全く同じ事を誰かからあなたも思われてるかもしれません。
そうならないためにも、本日は男性からのドン引きされる度をチェックしましょう。
あげだしたらキリがない…
かもしれませんが、
今日はその中でも10項目をチェックしていきたいと思います。
1.話してる途中で携帯をいじりだす
失礼にもほどがありますね。普段仲良くしてる友人ならまだしも、仕事の話や真剣な話をしてる途中に携帯ピコピコなんて理解不能です。
ひと言伝えた上で触るならまだわかりますが、
何の断りもなくいきなりスマホを取り出し、ラインの返事などしながら人の話を聞いている。
もうこれは聞いていないも同然ですね。
ドン引きされるのはもちろん、「大事な話はこの女性には絶対しない」「真剣に話した時間が無駄だった」と思う男性も実際多いです。
2.SNSに歌詞を意味深に載せる
誰でも見られるSNSにあえて意味深な歌詞を載せる女。「今、辛い思いをしてるんです。」
「一人で心細いんです。」
私の気持ち誰かわかって?
と言わんばかりの投稿にはうんざりします。
弱い部分を見せる事で「守ってやりたい」と男性は思うものですが
こう言う変化球的な伝え方は逆効果でしかありません。
本当に悩んで辛い思いをしていたとしても、
面倒くさそうなので放っておこう…
精神的にちょっとおかしい?関わらないでおこう…
と思う男性が大半なので意味深な投稿は要注意です。
本当に悩んで苦しい事は誰にでも話せるものではないと思います。
そんな悩みを誰でも見れるSNSに投稿するなんて…
対して重要じゃない悩み、と自分で言ってるようなものになります。
3.落ち込む頻度が半端ねぇー
落ち込んでる女性を見ると「助けたい…力になりたい…」と思うのが男です。しかし、その頻度があまりにも頻繁だと男もうんざりしてしまいます。
最初は真剣に耳を傾けて相談に乗っていたとしても、
「またかよ。いつも同じ事言ってるじゃん…」
「構ってちゃんかよ…」
「何?ただのメンヘラ?」
というのが本音です。
あれだけ近くにいて親身になってくれていた彼も、あなたが気づいた時には遠い存在になってしまっているでしょう。
4.「ヤバい」「よき」「卍まんじ」「意味わかんない」
最近流行ってる略した言葉や、嬉しい・楽しい・悲しい・辛い…
など、どんな言葉にでも対応できる万能ワードと言われる「ヤバい」を乱用する女。
軽い女という印象がつき、まともに話す気にもならない男性が多いです。
「ヤバい…ヤバい…」ばかり言って「出川かよ…」って感じです。
あなたの気づかない所で「出川」と呼ばれないためにも、使う頻度や使う相手は気を付ける方が良いかもしれませんね♪
正直言って「ヤバい!ヤバい!」と連呼して、男性が大喜びするのはセックスの最中だけなのです。
5.食べ方が汚い
くちゃくちゃ音を立てて食べる。ご飯粒を残す。
など、食べ方が汚い女性と一緒に食事をするとせっかく美味しいご飯屋さんに行ったとしても全て台無しの気分になります。
食事が美味しい♪
という気持ちより、女性の食べ方が気になって気になって食事に集中できません。
周りの人からも「汚い食べ方する女連れてんな…」と思われてるかと感じるだけで、いち早くその場から逃げ出したくなりますね。
6.ルールやマナーが守れない
「格好いいイケてる女気取り」で歩きタバコをしてる女性を見かける事もありますが、ドン引きというか軽蔑に値します。歩きタバコはもちろん、社会のルールや職場でのルールを守れない女性は協調性がなく自己中心的です。
どれだけ見た目が抜群に綺麗で可愛くて「どストライク!」と思った女性でも、ルールが守れないだけで一瞬にして冷めてしまいます。
こんな一面のある女性は例え付き合ったとしても、相手を思いやる気持ちなんてないんだろうな…と想定してしまいます。
7.言葉遣いが悪い
言葉遣いが汚いだけで、もう女として見れません。地球上に生息するいち個体としか見れなくなってしまいます。
誰に対しても言葉遣いを変えず「私ってノリが良くて絡みやすいでしょ?」と言わんばかりの態度には、男は一切好感を抱きません。
8.議論大好き!論破系女子
人が話してる途中に口を挟む。相手の意見に対して「でもさ~、って言うかさ~」とか言う女。
相手の話には聞く耳を持たず、自分の考えが絶対的な自己主張が強すぎる女性は途中から話す気にもなりません。
一緒にいて楽しくないし、できる事なら関わりたくないと思ってる男性も多いです。
9.おごってもらって当たり前
男として女性を食事に誘う時、合コンをする時なんて「おごって当然」とそもそも思ってます。しかし、何が一番イラっとくるって…
おごってもらって当然の態度でいることに不快感を感じ、可愛げのない女と思うのです。
ウソでもいいから払うフリして財布を出すだけでもしてほしいのです。
財布を出して払うフリをしてるだけ…と言う事は男側もわかってます。
相手を気遣える女性 = 可愛げがあるなぁ…
と思えます。
そんな些細な行動ひとつが重要で「また一緒にご飯行きたい、ご馳走したい」という気持ちになるんです。
男って単純なので。
逆に言うと、この様な些細な対応ひとつが出来ないだけで「2度と誘われない女」になってしまうのは非常に勿体ないですね。
10.男の前では態度を変える
男性の前では態度を変える、声のトーンを変えるなどは女性からも嫌われる女です。「こんなあざとい態度、何で男はわからないの?」と思う女性も多いかと思いますが安心して下さい。
男もちゃ~んと見抜いてます。
相手によって態度をコロコロ変える女性は、「本当のあなたはどれですか?」と男も思うものです。
掴みどころのない女だと一度でも思ってしまったら、その女性には一切魅力を感じなくなるものです。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
さてさて、あなたは上記の10個の中からいくつ当てはまったでしょうか?当てはまったものが、
1~2つ イタイ女度30%
ギリギリ目をつむれる範囲内でしょう。
3~5つ イタイ女度70%
表面上は仲良くしてても内心では「どうでもいい女」と思うレベルです。
6つ以上 イタイ女度100%
2度と関わりたくないレベルの女性…。
ひとつずつ改善していくしかなさそうですね。
痛い女から抜け出す方法って?
今回は男性から見た「痛い女」の特徴について見てみました。無意識にやってしまっていた…という人も多いのではないでしょうか?
1つでも当てはまっていた人は、ひどくなる前に自覚を持って改善したほうがいいですね。
痛い女から抜け出すのにもっとも大切なことは、謙虚になることです。
かまってちゃんタイプの痛い女も、人によって態度を変えるタイプも、言葉遣いやマナーが悪い女も、共通するのは「自分のことしか考えていない」ということ。
自分が寂しいから、自分が気に入られたいから、自分をカッコよく見せたいから….
痛い女になってしまう原因はすべてそこにあると言ってもいいでしょう。
痛い女をやめるには、
- 自分を客観視する
- 相手の立場になって考える
- 自分をよく見せようとしない
という心がけが不可欠です。
今回のチェックリストに当てはまった人は、自分基準ではなく「相手を思い遣る謙虚さ」を身に着けるように意識してくださいね。
チャットレディのお仕事でより多くの収入を得て頂ける様に、マーメイドでは稼げるマニュアルを細かい部分までご用意しております。
しかし、いくら稼げるマニュアルがあったとしても日常での言動は無意識のうちに出てしまうもの。
その言動がお客様の気分を害する原因(収入が伸びない原因)になる事もあるのです。
逆に言うと、普段から上記の様な事を意識しながら生活していれば、プライベートでもモテ女になるだけではなく、チャットレディのお仕事でも高い水準の報酬を得て頂けるでしょう。
お仕事をはじめられる前に心構えとしてご理解頂きたい事は、
ご自身よりもお客様の方がチャット歴は長くベテランであると言うこと。
ベテランになればなるほど、女性を見る目が肥えてるのでちょっとした仕草や発言一つでもお客様の評価は変わり、その評価こそがご自身の収入に繋がるのです。
だからこそ、チャットレディのお仕事はご自身の女子力アップや女を磨ける仕事でもあり、高い報酬だけではなく、得るものはそれ以外にも沢山あります。
とってもやりがいのある仕事だと感じて頂けると思います。