目標計画は「1年単位」その先のビジョン?そんなものは無い!

会社を続けていく中で、お取引先様が増えたり、はじめましての社長さんと出会ったり・・・

色んな方々とお会いする機会も増えていきました。

そうすると、

「将来のビジョンはありますか?それは何ですか?」

との質問をちょくちょく頂くことがあります。

僕の答えはいつも決まって

「すみません!全くありません!」

˚º·(˚ ˃̣̣̥˂̣̣̥ )º·˚

と、はっきり答えます。

 

 

全く無い。とは言っても薄らとしたビジョンはあります。

どのくらい薄らかというと

皆さん今、瞼を閉じきるか、閉じきらないか、ギリギリの所で止めてみて下さい。

瞼がプルプル震えるくらい。

そうすると、輪郭はぼやけ、何かがあるのは認識できてもはっきり見えないと思います。

僕の思い描く先のビジョンはその程度。

霞んでいます。

 

 

理由として、記憶に新しいコロナウイルス。

当時のように緊急事態宣言が発令されると、頑張りだけではどうすることもできない。計画なんて全て無駄に。

同様のことがこれから先、絶対に起こらないという保証はない。

ウイルスだけでなく法律が変わったり、時代も変わる。

この数年だけでもSNSの発達やAIの進化、ChatGPTの登場。

 

 

目まぐるしく時代が変わっていく中で、5年先、10年先なんて誰にも予測はできない。

そう思うと、遠すぎる先のビジョンに意味はあるのか?

と、いう疑問が僕には生まれます。

 

 

思考は現実化する。

ビジョンを語る大切さ。

夢を言葉にする大切さ。

それは勿論あるでしょう。

しかし、語るだけなら誰でもできる。

 

 

お正月に実家に帰省した際、3才の甥っ子も言ってました。

「将来、何になりたいの?」

と、質問すると

「ピカチュウ!ピカピカ!!」

と、体長0.4m、体重6.0kg、10万ボルトの電撃を放つ得体の知れない生物になりたいと言ってました。笑

3才児でも夢は語れます。

 

 

僕の考えは正しいかどうかは分かりません。

でも、

 

 

【遠くのビジョンを語るより、近くの目標達成が大切】

【夢を語ることよりも、夢を叶えるプロセスを考え挑戦する事が大事】

 

 

と、常々思っています。

 

 

– 夢を叶えるプロセスを考え挑戦する –

以前のブログ「毎日3km走る理由。当店のチャットレディの皆さんは、本当に毎日努力をされています。」でもお話してますが、

「○年後までに会社をこうしたい。ここまで大きくする。みんなと将来こうなっていきたい!」

という目標を薄っすらではありますが持ってます。

それを実現するためには

「1年後にはこうなってたい」

「逆算して、半年後には〇〇を達成しなければならない」

「その為には今月から〇〇の準備をしなければならない」

「ならば今日は何をしなければならないのか」

 

 

「夢・目標を叶えるプロセス」は、

  近くなればなるほど明確になる。

  近くの目標達成は一つ一つ小さくても、振り返って見た時に大きな一歩になっている。

  それが先の大きなビジョンへ繋がってく!!!

この考えが僕の軸になっています。

(※老眼で近くの“物”は見えづらくなってきました)

 


チャットレディでもきっと同じ。

無謀な先の目標を立てすぎると、少しでも計画通りに進まなければその時点で諦めてしまう。

でも、頑張れば手の届く目標を考えて

「今月はこれを達成しよう。月収〇〇万円稼せごう!」

「その為には何日お仕事できるか月単位で考えよう」

「出演回数が決まったら、毎回〇〇の達成を目標にしよう」

「ならば今日から〇〇を意識して取り組んでみよう!」

と、逆算して考えれば漠然と「難しいかも」、と思っていた目標も「案外いけるかも!」と気づくこともできます。

 

 

皆さん次は今ここで、

瞼はプルプルさせず、しっかり目を閉じて考えてみて下さい。

「去年の自分と今の自分、何か変わりましたか?」

「半年前の生活と今の生活、何か変わりましたか?」

考えや行動を何も変えていなければ、去年と全く同じ1年を今年も過ごすことになる。

目を閉じて考えてみて下さい。

と、言いましたが人に偉そうに言うつもりはなく、言える者でもない自覚はあります。すみません。

ただ僕自身、いつもこの自問自答を繰り返し

「現状維持は衰退を意味する」

と、自分に言い聞かせてます。

 

 

頑張っても頑張らなくても、時は流れていくのなら、

去年より今年、

今年より来年、

と、「良くなってる自分、良くなってる生活の変化を実感」しながら同じ時間を一緒に過ごしていけると嬉しいです。

 

 

丁度1年後の【2026年2月10日】

「この1年でこんなに変わった!」

「たった1年で生活をこんなに変えれるなんて思ってもいなかった!」

との最高すぎるご報告を、当グループのチャットレディの皆さんやグループ店の皆さんから頂けるように、

僕を含めスタッフ一同できる限りのサポートを、10万ボルトでさせて頂きたいと思っています!

ピカっ✯⌁͛(⚫︎◕  ‧̫ ◕⚫︎)⚡︎✰◓