通勤チャットレディの魅力とは?在宅より稼げるって本当?

こんにちは!

日本橋店・鶴橋店スタッフの花音です(*^^)v


皆さん、お仕事を探す時に「在宅 稼げる 副業」と検索したことはありませんでしたか??

私は副業を探していた際に、そのキーワードで検索したところ、チャットレディというお仕事に出会いました!
私がチャットレディを始めようと決めたとき、最初に悩んだのが「在宅でやるか、通勤にするか」という選択でした(-`ω-)ウーン

私自身、副業で始めようとしていたため、人目を気にせず働けそうな在宅は気楽で魅力的に感じていました!

しかしネットの情報を見ても配信内容にピンとくることがないのと同時に、分からないまま登録し配信を始めるのも怖いと感じ、

一度体験に行ってみようと思い「通勤」を選びましたヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

通勤と在宅で悩んでいる方もいると思うので、私があの頃、実際に面接体験して感じたことをお伝えしますね(^^)/




実際に面接体験に行き、
「きちんとした配信環境が整ってる」 「困ったときはスタッフさんがすぐに助けてくれる」 「安全に配信することが出来る」等 通勤で働くメリットをたくさん感じ、働くことを決めました!! もし、在宅を選んでいたら、1回目の配信で上手くいかず挫折し もったいない事をしていたと思います。(꒪⌓꒪;)

 

チャットレディには「在宅」と「通勤」の2つのスタイルがありどちらにも良さはありますが、

配信初めての方にとっては、

作業環境・サポート・気持ちの切り替え・セキュリティ面で見ると、

通勤スタイルが稼ぎやすいと感じています。
実際にいいなと思った点を紹介していきますね♪



✅ 環境の違い

在宅の場合、自分の部屋やリビングなどで配信を行うことになり、生活音やネット環境の不安定さが影響することもあります。

反対に、通勤スタジオは防音個室・高速回線・配信に最適な照明や設備が整った空間。

日本橋・鶴橋店では完全個室で配信を行うため、自分だけの集中できる場所で、ストレスなく働けるのが魅力です!!



✅ サポート体制の差

在宅は基本的に一人で対応しなければならず、分からないことがあってもすぐに相談できる相手がいません。

でも通勤型なら、現役チャットレディのスタッフがいるため、プロフィールの添削や会話のコツなどもすぐに聞くことができます!

まるで「専属のコーチ」がついてくれるような安心感があります(´∇♥)



✅ 気持ちの切り替えがしやすい

「家にいるとやる気が出ない…」そんな経験、ありませんか?

私は学生の時カフェだと集中して勉強できていましたが、家だとすぐベットに寝転んでしまう。。。タイプでした(笑)

在宅ワークでは気持ちの切り替えが難しく、ダラダラしてしまいがち。

でも通勤スタイルなら、仕事場に足を運ぶことで自然と「仕事モード」にスイッチが入ります。集中力とモチベーションを保ちやすい環境がここにはあります!




✅ セキュリティ面の安心感

在宅ではネットのセキュリティや、家族や同居人にバレないかという不安もつきまといます。

しかしスタジオ勤務なら、完全個室・身バレ防止対策・カメラ&配信設定もプロが管理。安全に働くことができます。


このことから、
未経験の方こそ環境が整った「通勤」がおすすめだと私は思っています!
慣れてからの在宅に移行することも可能なので、まずはお気軽に面接・体験にお越しください(*´ω`*)