凹んだ時こそ「原点」に戻る!「やり方」より「在り方」で変わる成功マインド

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

「見たよ~♪」

と、当店の在籍女性からもお声がけいただくことも多く、恥ずかしさもありますが嬉しい限りです!

パワーになります。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡…*゜

 

 

 

こちらのHPも半分ほどリニューアルが進み一部公開させて頂いておりますが、6月~7月にかけて完成予定。
やりたい事があり過ぎるので、一旦完成したあともリニューアルは続けます。

新たに「チャットレディ適性診断」もページ内に設けたので試してもらえると嬉しいです。

マーメイド公式キャラクターも登場し、LINE絵文字でも使えるように準備を進めているので

ヨシヨシ・ナデナデ・ワシャワシャ~(´˘`*)♡

と皆さまに可愛がって頂けると僕もキャラクターも喜びます。

公式キャラクターの詳細は、今後のブログで紹介させて頂きたいと思っています。

 

 

 

毎日仕事をしていると「思ってるようにいかないなぁ」と凹むことはありませんか?

僕の場合は想定通りにいかない事がほとんど。

今では気持ちが凹むことはありませんが、特に20代の頃は美容院でお客様をカットしながら、チラシ配りに行くと後輩に言って、実はコンビニで立ち読みしてサボりながらw、頻繁に心がへし折れそうになってました。


掲載写真のように金魚鉢に入って閉じこもりたい。

J-WALKの「何も言えなくて・・・夏」を聴きながら放心状態。(古すぎw)


こんな風に当時は気持ちに浮き沈みがあったことをよく覚えています。

 

 

でも、メンタルは意識すれば鍛えられる。

 

 

若かった頃は上手くいってる人を見れば「いいな~、あんな風になれたらなぁ」と感じることが多くありましたが、表面的な部分だけを見て羨ましさを感じ、見えない所で苦しんだり戦ってることが目に入りませんでした。

上手くいってる人 = 壁を乗り越えてる人

ということを知った時、「気持ちの強さ」「メンタルの安定」の大切さを感じました。

いくら突出した才能や知識を持っていたとしても、落ち込んで前を向けていなかったり過度にネガティブに考え立ち止まっていると成功はない。

特別な才能や何の知識も学歴もない僕が気持ちの面でアップダウンがあるようではスタートラインにも立てていない。

そう考えるようになってからメンタルを鍛えることを意識的に取り組むようになり、今では何があっても凹んだり立ち止まることはなくなりました。

鋼のメンタル メンタルお化け メンタルお兄 です。

そしてもう一つ、とても勉強になったこと。
それは・・・

 

 

 

 

 

 


「やり方」よりも「在り方」が大事

 

 

 

 

 

 


思い通りにならず凹んでいた頃を振り返ると、上手くいってる人の「やり方」ばかり真似してました。

「やり方」に囚われ、どんな目的でそうしているのか?どんな意図があるのか?

そういった根本的な部分を知ろうともしてませんでした。

小手先のテクニックだけで戦おうとしている自分に気づいてなかったのです。

 

 

ダメな時ほど「原点に帰る」

 

会社を始めてからもすぐに上手くはいきませんでしたが、物事が良い方向に進みだしたきっかけは「原点回帰」

すべてにおいて本質を考える、基本に戻ることを大切にするようにしました。

仕事・商売においては

・新規顧客の獲得
・リピーターの獲得
・客単価のアップ

この3つを如何に伸ばせるかが基本中の基本。
すべての取り組みはこの3つを伸ばすためのもの。

そして、この数字を伸ばすためには自分がやりたい事、売りたい物ではなく「お客様が求めるもの」しか考えない。

 

例えば冒頭でお話した当店のHPリニューアル。

僕が作りたいものや僕の好みはどうでもいい。

閲覧者、読者がどう感じるか?
閲覧される方の性別・年齢層を想定し、今日初めて見られた方が何を感じるか?

その事だけを考え、できる限り閲覧して頂く方の目線に立って考える。

・わかりやすい文言、表現
・デザイン、フォント
・文章量、無駄なものは削ぎ落す
・ユーザビリティ、直感的な使いやすさ
・構成レイアウトや視覚的表現

など、完璧ではないかと思いますが、半年近く時間をかけ「相手目線」を徹底しながら制作しています。

 

 

チャットレディも全く同じ。

・新規顧客の獲得
・リピーターの獲得
・客単価のアップ

それぞれの数字を伸ばすことで収入アップに繋がります。

その為にチャットの進め方やお客様への対応方法、サムネイルの変更やメール対応など色んなことに取り組む必要があります。

しかし、その取り組み一つ一つを深堀していくと

 


お礼メールや日々のメールも、お客様の立場になって考えた時、嬉しかったり返信しようという気持ちになる内容になっているか?

サムネイルやプロフィール文章も閲覧されたお客様がどんな印象を感じるかを考えて設定できているか?

スマホユーザーも非常に増えているので、PCだけでなくスマホからも閲覧して写真や文章の読みやすさなどチェックできているか?

チャットレディは「映像の仕事」であることを理解し、明るさ・色調整・背景の装飾など、画面映えを徹底できているか?

 


そういった細かい部分まで「お客様目線」に立って考えられるかが収入を伸ばす鍵になると思います。

大阪・日本橋店スタッフ花音のブログ
【保存版】読まれる&返信される!チャットレディのメール術はたった一工夫でOK

参考になります!ありがとう!!

 

 

 

チャットレディを単に稼ぐための手段だけにしてしまうか、仕事・商売をする上での基本中の基本を考えながら取り組むかでお金以上に今後のご自身のキャリアにも考え方や経験がプラスになるお仕事だと思います。

未経験の方にとっては不安もあられると思いますが、収入アップだけでなく人として、社会人としても大きく成長できます。

物事を俯瞰的に見られたり、本質を考えられるようになります。

そんなチャットレディにすでに携われている方には、このお仕事を大切にして頂けると嬉しいです。

代表ブログ

  • 【後編】なぜブログを書き続けるのか?本音で語る発信の目的と意味を深掘り
  • 【無料参加キャンペーン】新キャラ“ちゃんまめ”を探してLINEギフトをゲット!|8/31まで
  • 【難波駅徒歩3分】大阪最大級のチャトレ事務所が拡大オープン!完全個室16部屋で快適・安心
  • 流れ星に願い事をすると叶う理由|スピリチュアルだけじゃない“信じる人”の共通点とは?
  • 【凡人こそ最強説】やりたくない仕事を極めて、10年で業績30倍に伸ばした成功習慣とは?

スタッフブログ

  • 配信に“ちょっとした変化”を! マンネリ脱出のアイデア2選【チャットレディ向け】
  • 愛嬌が最強の武器になる!チャットレディで収入アップする常連の作り方【体験談つき】
  • 「パーティーチャット」と「2ショットチャット」って?稼ぐための違いと使い方を解説!
  • 【画面映え】カメラ越しに映える!チャットレディ必見のメイク術3選【簡単で効果的な方法】
  • 【密着取材】第二弾!チャトレで月収60万円を稼ぐ兵庫・西宮の主婦の1週間