兵庫・西宮北口店のチャトレで1500万円稼いだスタッフをご紹介「なつき」

今日は「マーメイド兵庫・西宮北口店」のスタッフをご紹介させて頂きたいと思います。

西宮北口店、宝塚店、尼崎店のエリアマネージャー。

 

 

【なつき】

勤務歴   4年8か月
実績    月収100万円以上
単価    平均 2.5〜3万pt/1時間
      最高 8〜8.5万pt/1時間
経験    元チャットレディ
ポジション MF(ミッドフィルダー・ボランチ)

 

 

サッカー日本代表でいう、守田英正タイプ。

ラ・リーガやプレミアリーグで活躍する久保建英選手、三笘薫選手、遠藤航選手が有名で目立っていますが、実は日本の心臓は守田英正選手だと僕は思っています。

サッカーIQの高い頭脳派ボランチ。

 

 

サッカーはチームとしての戦術や監督からの指示もありますが、

対戦相手が毎回変わる。

試合の中ではボールの場所、相手の陣形、味方の陣形も変化し、数秒前と状況が一変する。

そんなサッカーの試合では、戦術での決まり事や監督からの指示ではなく、コートの中にいる自分自身で今何をしなければならないのかを常に考え判断し、実行する力が試されるスポーツです。

それが正にサッカーIQの高さ。

 

 

なつきの業務は在籍されているチャットレディの皆さんへのサポートはもちろん、

・チャットルームをどのように運営するか

・在籍女性が働きやすい環境をどのように整えるか

・面接や体験の受け入れ体制

・チャットレディの皆さんが稼ぎやすいマニュアル作り

・何を変えれば収入が伸びるのか、アドバイスだけでなくデータから分析

など、担っている業務は多岐にわたります。

 

 

多くの業務を日々行う中で

「状況に応じて今何をすることがベストな判断か」

を常に考えながら、なつきはルーム運営をしています。

在籍されている皆さんも

副業でされている方
本業にされてる方
学生さん
社会人の方
一人暮らし
既婚
お子様がおられる

など、1人1人チャットレディをどのように取り組むかは異なるなるので、各々に合わせたアドバイスが必要になる。

女性によって悩みも違う。

目の前の在籍女性にとって、「何が今必要か」を毎日考えながらサポートしています。

 

 

また、なつきは一見物腰柔らかいおっとり癒し系。

という雰囲気ですが、相手のためになることであれば心を鬼にして伝えるべき事を伝えられるタイプ。

「本当の優しさ」を持つスタッフです。

言わなければならない事を遠慮して、相手を気遣って言わないのは優しさではありません。

相手の為になること、相手にとって絶対にプラスになる信念がある事は、言いにくい事でも気持ちを強く持って伝えられるのが本当の優しさだと僕は思います。

言いにくい事を相手に伝えるのはすごくパワーが要ります。

正直メンタルがぐったり疲れます。

でも、それに負けず「本当の優しさ」の意味を理解しているなつきだからこそ、在籍女性が溢れる人気店を作ることができていると感じています。

担当している店舗には、近隣にお住いの方だけでなく、神戸や大阪の遠方からも通われているチャットレディの方が複数おられますが

「家の近くにもチャットルームはあるけど、ここで働きたい!」

と、嬉しすぎるお言葉を皆さんから頂くことも多く、サイトからオファーを受けた専属女性も十数名在籍されています。

 

 

チャットレディの経験としては1500万円稼いだ実績。

顧客管理においては日々常連さんたちと1人につき7~8通のメールのやりとりを行い、どんなメールを送ると返信率が上がり、お客様の心を掴めるかも把握。

SキャラとMキャラどちらも経験があるので、どのようなお客様がチャットに入室されても対応可能。

なつき自身、未経験からチャットレディを始め最初から上手くいったわけではありません。

上手くいかない期間を経験し、試行錯誤を繰り返していく中で成功体験を積み重ね大きな収入に繋げていきました。

そのような自身の経験を、在籍女性へ還元していくのが役目と捉え、日々業務に努めています。

 

 

美容とグルメに詳しく知識も豊富、あとは恋バナも大好きななつき。

お話好きでどの年代の女性とも仲良くなれるのも特徴です。

チャットレディの事についてだけでなく、プライベートな事も含め何でも話し合え信頼関係を築いていくことを大切に運営しているので、困ったことがあれば何でもなつきに頼って下さいね。

そして、

「よ!西宮の心臓!」

「よ!兵庫の心臓!」

「よ!日本の心臓!」

と、声をかけてあげてください。笑

 

 

マーメイドグループには現役チャットレディ、元チャットレディのスタッフが沢山いますので、今後もスタッフ紹介をさせて頂ければと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。