チャットレディは悪質な詐欺に要注意!元チャットレディが教える注意点と事務所の選び方

チャットレディは悪質な詐欺に要注意!元チャットレディが教える注意点と事務所の選び方

チャットレディは高収入が期待できる魅力的な仕事ですが、その反面、詐欺やトラブルに巻き込まれるリスクも存在します。

私も以前チャットレディとして働いていた際に、詐欺被害を経験しました。

契約内容と異なる条件で働かされたりしたこともあります。

こうした被害は、適切な事務所選びや注意深い契約確認で防ぐことができます。

 

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
この記事では、私自身の体験談や実際の被害例をもとに、詐欺を避けるポイントを解説します。

 

チャットレディを始めたいけれど不安を感じている方は、ぜひ参考にしてください。

 

※画像クリックで遷移します

チャットレディ事務所「マーメイド」では、チャットレディを募集中!

リモ活でガッツリ稼ぎたい方は、ぜひご応募ください。

※現在、体験入店で1万円もらえるキャンペーン実施中。

 

 

チャットレディは悪質な詐欺サイト・事務所に要注意

チャットレディは悪質な詐欺サイト・事務所に要注意

 

チャットレディ業界には、信頼できる事務所ももちろん多いですが、中には悪質な事務所や詐欺まがいのサイトも存在します。

正しい知識を持っていないと、簡単に騙されてしまうこともあるんです。

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
以下は、私自信が見聞きした「悪質な事務所の特徴」をいくつかご紹介します。

 

悪質なサイト・事務所例①:海外サイトばかりを扱っている

私が一度遭遇した事務所では

  • 「日本のサイトは競争が激しいから、海外サイトで働いた方が稼げるよ」と言われ、海外のチャットサイトを勧められました。

 

しかし、海外のサイトは日本の法律が適用されないため、トラブルが起きても相談する場所がないんです。

例えば、報酬が支払われないトラブルがあっても、運営と連絡が取れなくなることもあります。

 

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
また、英語での対応が必要だったり、日本の利用者が少なくて稼ぎづらかったりするので、注意が必要です。

 

退会についての記載がない

退会手続きに関する説明が全くない事務所もあります。

私が過去に登録した事務所では、退会したいと伝えたときに「退会には手続き料がかかる」と言われ、しかも手続きが複雑で時間もかかりました。

 

安心して働ける事務所は、退会手続きの詳細がわかりやすく書かれているか、事前に確認することが大切です。

 

 

厳しいノルマ・罰金がある

高額な罰金や厳しいノルマを課す事務所もあります。

例えば「週5日、毎日8時間ログインしないと罰金」などの条件を提示されたことがありますが、働くペースは自分で決めたいですよね。

過剰なノルマや罰金があると、精神的にも負担が大きなってしまいます。

 

アダルトをごり押ししてくる

チャットレディにはいくつかのカテゴリーがありますが、私が希望しないアダルトカテゴリーを強要された経験もあります。

特にアダルトに対する要望が強すぎる事務所では、無理なことを強いられる可能性があるので注意が必要です。

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
信頼できる事務所は、スタッフがその人に合ったカテゴリーで活動できるよう配慮してくれるので、自分の意思をしっかりと伝えましょう。

 

登録料を要求してくる

チャットレディとして働く際に

  • 登録料
  • 機材費

などをを要求してくる事務所もあります。

私も一度、契約時に「特別な機材を使うための費用」として、数万円を請求されそうになりました。

しかし、まともな事務所であれば、最初の登録料を請求することはありません。

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
もしお金を要求されるようなことがあれば、それは詐欺の可能性が高いです。

 

セクハラしてくる

私が面接に行った際、担当者が不適切な発言をしてきたことがありました。

チャットレディの仕事に関する正当な質問ではなく、

  • 個人的な話
  • プライベートに踏み込んでくる(デートに誘う)

ような場合、その事務所の職場環境も疑ってかかるべきです。

こういった事務所は、働き始めてからもトラブルに発展しがちです。

 

 

サイト名や事務所の情報がコロコロ変わる

悪質な事務所の中には

  • 短期間でサイト名が変わる
  • 運営者の名前が変わるところもあります。

例えば、契約を結んだときはA社の名前だったのに、数か月後にはB社に変わっているような場合、詐欺の可能性が高いす。

しっかりとした事務所であれば、情報が頻繁に変わることはありません。

 

 

実際にあったチャットレディの詐欺被害例

実際にあったチャットレディの詐欺被害例

 

ここからは、私や知り合いのチャットレディが実際に遭遇した詐欺の事例を紹介します。

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
同じような被害に遭わないためにも、どのような手口があるか知っておくことが大切です。

 

詐欺事案1:月契約を持ち掛けられてお金を騙し取られた

ある事務所で「月額契約を結べば、安定的に高収入が得られる」と言われ、月ごとに一定の金額を支払う契約をさせられました。

初めは収入がありましたが、契約を続けるにつれて全く仕事が回ってこなくなり、解約したいと伝えたところ、違約金を要求されました。

  • ※契約前には、契約内容をしっかり確認し、疑問があればその場で確認することが重要です。

 

詐欺事案1:大金を振り込む為に有料サイトへ登録させられた

「特別なお客様と直接やりとりできるVIP枠に登録すると高額報酬が得られる」と言われ、信じて有料登録をしてしまった知人がいました。

結果、思ったような仕事は得られず、登録料だけが無駄になりました。

特別な枠や有料の登録が必要と言われた場合は、一度立ち止まって考えましょう。

 

詐欺事案3:チャットレディの面接に行ったら風俗店へ入店させられそうになった

「チャットレディの面接」と聞いて行ったのに、実際には風俗店の面接であったという話も聞きます。

チャットレディの仕事を希望しているのに、他の業種に誘導される場合、その事務所は信頼できないと考えるべきです。

 

詐欺事案3:報酬不払い!運営と連絡がつかない

チャットレディとして働いて、ある程度の収入が発生したのにもかかわらず、報酬の支払いが滞ったまま、運営側と連絡が取れなくなったケースもあります。

私の知り合いも、何度も運営に問い合わせをしましたが、返事が返ってこないまま、サイトが閉鎖されてしまいました。

報酬の支払いが遅れるだけでなく、運営と連絡がつかなくなるのは非常に困ります。

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
詐欺的な事務所ではこのようなトラブルが発生しやすいです。

 

 

事案5:チャットレディ事務所を辞めると言ったらお金を要求された

辞める意思を伝えた際、「これまでのサポート料」として多額の費用を請求された事例もあります。

正当な理由もなくお金を請求された場合、それは詐欺の可能性が高いです。

 

信頼できる事務所であれば、退職の際に金銭を要求することはありません。

退職時のトラブルを避けるためにも、契約時に契約内容をよく確認することが大切です。

 

 

安心安全!チャットレディ事務所の選び方

安心安全!チャットレディ事務所の選び方

では、どのようにすれば安全な事務所を選べるのでしょうか?

ここからは、私が経験や他のチャットレディたちのアドバイスをもとにまとめた、安心して働ける事務所の見分け方をご紹介します。

 

10年以上の運営歴と会員数を持つ事務所を選ぶ

運営歴が長い事務所は、信頼性が高い傾向があります。

業界で長く活動しているということは、それだけトラブルも少なく、安定したサポート体制が整っていることが期待できます。

また、会員数が多い事務所であれば、仕事のチャンスも広がりやすくなります。

 

口コミ・評判をチェックする

インターネット上

  • 口コミ
  • レビューを確認するのも重要です。

他のチャットレディたちの体験談や評価を見ることで、事務所の雰囲気や信頼性を判断できます。

チャットレディ「HINANO」
チャットレディ「HINANO」
もちろん、すべての口コミが正しいとは限りませんが、複数のサイトや掲示板をチェックすることで、より客観的な判断が可能です。

 

1日体験できる事務所を選ぶ

一部の事務所では、1日体験のような制度を設けているところもあります。

実際に働いてみることで、事務所の雰囲気やサポート体制を確認できます。

体験の段階で違和感を感じた場合、その事務所との契約は避けた方が無難です。

 

 

女性スタッフが多く在籍している事務所を選ぶ

女性スタッフが多い事務所は、働きやすい環境が整っている場合が多いです。

女性スタッフがいることで、何かあったときに相談しやすく、安心感を持って働けます。

特に、プライベートな相談や細やかなサポートが受けられる点で、女性スタッフの存在は大きいです。

 

 

個人情報保護対策を実施している

チャットレディの仕事では、個人情報が漏れないことが非常に重要です。

信頼できる事務所は、個人情報の取り扱いについてしっかりとした対策を講じています。

個人情報保護に関する記載があるか、またはプライバシーポリシーがしっかりしているか確認してから、契約するようにしましょう。

 

 

万が一チャットレディをして詐欺の被害に遭った時の対処法

万が一チャットレディをして詐欺の被害に遭った時の対処法

詐欺的な事務所に引っかかってしまった場合、どうすればいいのでしょうか?

万が一被害に遭ったときの対処方法についても触れておきます。

 

警察へ行く

詐欺にあった場合、まずは最寄りの警察署に相談しましょう。

詐欺の証拠となる契約書やメッセージの履歴など、できるだけ多くの証拠を持って行くとスムーズです。

詐欺被害は決して一人で抱え込まず、専門機関に頼ることで早期解決が期待できます。

 

有料サイトへ登録した場合は弁護士・消費者生活相談センターへ

特に有料サイトに登録してしまった場合、消費者生活相談センターや弁護士に相談するのも一つの手です。

彼らは法的な対応を含め、適切なアドバイスをしてくれます。

特に弁護士は、契約解除や未払い報酬の請求など、具体的な法的措置をサポートしてくれるため、相談する価値があります。

 

プロダクション・サイトも報告をする

詐欺の被害に遭ったことを、チャットサイトやプロダクションにも報告するのも重要です。

悪質な事務所が業界内での評判を落とし、他のチャットレディが被害に遭わないようにするためにも、声を上げることが必要です。

 

おすすめチャットレディ事務所「マーメイド」

チャットレディ・マーメイド広島

 

ここでは、私がおすすめするチャットレディ事務所「マーメイド」について紹介します。

「マーメイド」は運営歴も長く、口コミでも非常に評判が良い事務所です。(口コミ数が過度に多すぎるのは注意が必要)

初心者から経験者まで幅広くサポートしてくれるため、安心して働ける環境が整っています。

 

運営歴が長く、信頼できる

「マーメイド」は10年以上の長年にわたり運営されており、その間に多くのチャットレディをサポートしてきました。

これまでの実績が示すように、信頼性の高い事務所です。

怪しい事務所のように突然名前を変えることもなく、安心して働くことができます。

 

初心者でも安心のサポート体制

「マーメイド」では、初心者チャットレディ向けのトレーニングや、働き方に関するアドバイスが充実しています。

また、スタッフも親切でチャットレディ経験者や現役チャットレディのスタッフも多く在籍していて、働く上での悩みや疑問にも丁寧に対応してくれます。

特に初めての方にとっては、こうしたサポート体制がしっかりしている事務所を選ぶことが重要です。

 

ノルマや罰金制度がない

「マーメイド」では、ノルマや罰金制度・日払手数料などが一切ありません。

自分のペースで働けるため、時間的なプレッシャーも少なく、自由に仕事を進めることができます。

働く時間や日数を自分で決められるのも、この事務所の魅力です。

 

体験入店が可能

「マーメイド」では、体験入店制度も用意されています。

実際に働いてみて、自分に合っているかどうかを確認できるため、安心して本登録に進むことができます。

また、体験入店中でもしっかりとサポートが受けられるため、不安なことがあってもすぐに相談できる環境です。

 

\気になった方は、下記画像をタップして応募してみてね!/

 

 

まとめ

チャットレディは、自分のペースで働き、自由に収入を得られる魅力的な仕事ですが、詐欺的な事務所が存在することも事実です。

今回お伝えした「悪質な事務所の特徴」「被害に遭わないためのポイント」を理解し、安全な事務所を選ぶことが大切です。

また、万が一トラブルに巻き込まれた場合は、警察や専門機関に相談して早期に解決を図りましょう。

体験ボーナス今体験すると現金1万円プレゼント期間限定キャンペーン中

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

チャットレディの1日に密着!