【配信ではあざとさ100%】大阪・難波でチャットレディを始めて気づいたリアルなこと

こんにちは!

難波店・日本橋店スタッフの みきです(*´ω`*)


スタッフをしながらも現在空き時間があると配信をしていますが、
配信終わりにふと思ったことがあります・・・

それはーー
「普段の私」と「配信中の私」が、まるで別人のように違うということ。。

普段は人見知りで内気な性格なのに、チャットレディとして配信ボタンを押した瞬間、自然と“あざとさ100%”モードに切り替わっちゃうんです(笑)。
まるで頭の中に峰不二子が降臨したみたいな感覚です(笑)

でも、そこに行きつくまでには、不安や迷いもたくさんありました。
今日は、チャットレディに興味を持っている方に向けて、初心者だった私が不安だったこと、
配信に慣れてきた今の心境もお伝えします。



💡最初に感じた不安

「配信なんてしたことがない私にできるのかな?」
正直、最初は自信ゼロ。
話すことも得意ではなく、大勢の集まりの時は黙り込んじゃう性格の私でした。

そんな私でしたが、いざ体験をしてみて
『思ったよりいけるぞ( *´艸`)』という感じでした。

なぜそう思えたのかというと、始める前はたくさんの人と話すの不安だなと思っていましたが
実際は、お客さん側も初めての配信ということで優しくリードしてくれて紳士的な方が多くすごく配信しやすくったです。

⸻

💡チャトレ歴3年の私が配信で意識してること

それは、
“あざとさ100%”で配信をすることです

私が配信で心がけているのは、あえてちょっとオーバーな自分を出すこと。
	•	いつもより少し高めの声で話す
	•	リアクションをするときはカメラ目線+笑顔をセットで出す
	•	「え〜そんなこと言ってくれるの?」とオーバーに反応する
	•	褒めてもらったら素直に喜び、かわいい雰囲気を演出

最初は「わざとらしいかな?」と思っていたけど、意外とお客さんに好評で、「その仕草かわいいね!」と褒められることも。
気づいたら私自身も楽しんで「あざとさ」を使うようになっていました( *´艸`)

⸻

💡やってみて気づいた魅力

チャットレディは、ただ話すだけじゃなくて自分を演出することができます。
普段の私では出せない部分を、配信の中では表現することができ、相手も笑顔になり、自分も満たされる。
これは本当に特別な体験でした。

⸻

💡不安をどう乗り越えたか

「話せなかったらどうしよう…」という不安は、ちょっとした“あざとネタ”を準備しておくことで解消しました。
たとえば「今日のリップどう?似合ってる?」と聞いてみるとか、ちょっと小首をかしげて「え〜どっちがいいと思う?」と甘えてみるとか。
会話が止まっても、そうした仕草や質問で自然に場をつなげることができます。

⸻

💡これから始めたい人へ

もしあなたが「私にできるのかな…」と不安に思っているなら、安心してください。
私も同じでした。でも、チャットレディは“素の自分”と“演じる自分”の両方を楽しめる仕事です。

最初から完璧じゃなくて大丈夫。
むしろちょっと抜けているくらいが、配信ではちょうどいいのかもしれませんね( *´艸`)

代表ブログ

  • 【京都店】スタッフ紹介│未経験でも安心!多くの女性から信頼を得る「ゆず」の力とは?
  • 【業界No.1は目指しません】マーメイドがライブチャット代理店として目指しているものとは?
  • 「マーメイドの強みは何ですか?」にお答えします│月間2400万を1人で達成したノウハウ
  • 【11月限定】総額65万円の賞金キャンペーン開催!~マーメイドグループ全店チャットレディ対象~
  • チャットレディで自信が持てないあなたへ|不安を解消して前向きに働く方法とは?

スタッフブログ

  • 忙しい年末も安心♡隙間時間でお財布をあったかくするコツ
  • 【12月は最大の稼ぎどき!】マンネリ脱却で売上がUPするチャット術☆
  • しっかり稼ぎたいチャトレさんへ。今月の目標、一緒に決めてみませんか?
  • 【初心者必見】チャットレディがリピーターを増やす4つの秘訣|マーメイド西宮店
  • 【南浦和店】借金100万円からの逆転!普通のOLがチャットレディで人生を変えた実話