【実体験】成果を出すにはメンタルが9割|10年続けた「鋼のメンタル習慣」と実践方法

「頑張っているのに成果が出ない…」

そんな悩みを抱えた経験はありませんか?

僕自身も開業当初、成果が出ずに1年間苦しみました。

頑張っても成果が出ず、日払いの給料すら払えない。
消費者金融で借りたお金でお給料を払いながら、眠れない夜を何度も過ごしました。

しかし“メンタルの整え方”を変えたことで状況は一変し、仕事の結果が大きく変わったのです。

今回は、僕が10年間続けてきた「鋼のメンタルを作る習慣」と、すぐに実践できる思考法をお話します。

読み終えるころには「落ち込んでたけど、また今日から頑張ろう!」こんな風に感じていただけると嬉しいです。

 

 

 

 


「普通」の定義と僕が気づいた落とし穴

「普通」とは人それぞれによって感覚が違うと思います。

今日の話の中では「普通」という言葉が沢山出てきますが、

今回は「普通」=「一般的・多数派の考え」と定義づけてお話していきたいと思います。

 

 

 

 


心が折れかけた1年目|孤独と不安の連続

業界未経験でチャットルーム運営を始め、わからないことだらけで本当に不安でした。

思うような結果がでないだけでなく、初年度から会社が潰れるかもしれないという危機感。

そして、相談できる人が誰もいない孤独感。

張り詰めた気持ち。
ピンと張った1本の糸がプツン切れた瞬間に、すべての気力がなくなって、セミの抜け殻のようになってしまいそうな緊張感が続く毎日。

そんな思いに押し潰されそうになりながら過ごしていました。

 

 

 

 


成果を出す人と出せない人の違い

上手くいかず、モヤモヤしたりイライラしたり――

心の中はスッキリしない曇り空のような気持ちで1年過ごしましたが、今のままではいけないと思い、数日間冷静になってゆっくりと考える時間を作りました。

仕事が上手くいってる人と、上手くいっていない自分。
会社をどんどん大きくしている人と、何も変わらない自分。

毎日、一生懸命真剣に取り組んでいる。
何よりも仕事を優先して取り組んでいる。

僕と同じように思い通りにいかず、ストレスを感じている人も多いはずなのに――

大きな「差」が生まれるのは、どこに違いがあるのか?

 

 

 

 


普通の思考は「普通の結果」しか生まない

自分自身を見つめ直し、冷静になってじっくり考えた中で見えてきたもの。

それは――
「普通の考え・普通の行動」=「普通の収入・普通の結果」

仕事で結果を出してる人=少数派

少数派であるということは、「普通」ではないということ。

 

 

 

 


僕に足りなかったものは“メンタル”

思い通りの結果が出ない、想定通りに進まない…

そんな状況に悩み、凹んで前に進めていない自分って極々「普通」。

普通の思考、普通の行動では普通の結果、またはそれ以下の結果になっても当然。

上手く物事が進まない一番の原因は、

多くの人が悩み苦しむ状況で、同じように落ち込んでいる僕は、多数派の中の一人にすぎないことに気づかされました。

 

 

 

 


鋼のメンタルを作るために10年続けた習慣

このことを思い知ってから、自分の中で何かが吹っ切れました。

不安になったり、苦しいと感じたときほど、

「あぁ、ダメダメ。ここで悩んで立ち止まるなんて普通!」

「普通だったら普通の結果しか得られない。色々考えず進め!動け!!」

こんな風に自分に言い聞かせる訓練を約10年近く続けてきたことで、ちょっとやそっとのことでは微動だにしないメンタルを手にすることができました。

 

 

 

 


成果を阻む最大の敵は周りではなく“自分”

以前のブログでもお話しましたが、僕は他社様や他社様のチャットレディさんの情報は一切見ません。

周りがどうかではなく、一番大切なのは「今の自分は一般的な考えや行動になっていないか?」

そのことだけに目を向けるようにしています。

 

チャットレディをしていても、上手くいかないときほど周りの女性を見たり、比べたりすることってありませんか?

もちろん得られるプラスな情報もあるかもしれません。

でも、小手先のテクニックだけ得たとしても、根本的な部分の違いを理解していなければ、表面的で一時的な情報に過ぎないものになってしまう。

そんなことより、自分自身に目を向けて、
「こんなことで凹んでるから上手くいくものもいかないんだ」

最大の敵は“自分”である

こう考え過ごしていくと、僕が上手くいかない理由に気づけたように、何か今までの自分の無かったものが得られると思います。

 

 

 

 


知識やスキルより“メンタル”が何倍も大事!

何か困ったり悩んだ時は頼ってくださいね!
鋼のメンタルでサポートします!!笑

僕が10年間で学んだことは、成果を出すためには“知識やスキル”よりも“メンタル”が何倍も大切だということ。

「普通」に流されず、自分の心を鍛えることで確実に成果が変わります。

小さな一歩の積み重ねが、大きな成果の第一歩に――。

今回お話した僕の体験談が、あなたにとって何かヒントになると嬉しいです♡

 

 

 

 


PS.

次回は僕のこのような経験から

「悩んでも答えは同じ?悩む時間を短縮して成果を加速させた僕なりの方法」

について、お話したいと思います。


自分の中のやる気スイッチを押すと同時に、下の↓“いいね”↓も押してもらえると嬉しいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)♡

代表ブログ

  • 【大阪・関西万博】歴史の偉大さに触れて再確認│目の前の人の“支え”でありたい
  • 悩んでも答えは同じ?悩む時間を短縮して、成果を加速させた僕なりの方法
  • 【実体験】成果を出すにはメンタルが9割|10年続けた「鋼のメンタル習慣」と実践方法
  • 【大阪・天王寺店】スタッフ紹介|現役チャットレディ「あき」の行動力と寄り添う力
  • 【体験談】チャットレディ必見!お金の考え方を「支出」から「投資」に変えたら仕事で結果が出た話

スタッフブログ

  • チャットレディで稼げない原因と解決法|ポイントより“時間”を意識して収入を伸ばした方法
  • 影を超えて輝く、美しさの物語|チャットレディも年齢や外見より努力と内面が大切
  • チャットレディで安定収入を得る秘訣は?自由シフト×固定シフトのバランスがカギ
  • 【男性ユーザー本音インタビュー】チャットレディに求めること・嫌われる対応まとめ💡
  • 【ランカーになりたい方必見】チャットレディで成功する秘訣