必見!稼げるチャットレディになるためにはブランディング戦略が必要?

こんにちは♪

 

西宮北口店、宝塚店、尼崎店のエリアマネージャーのなつきです*

 

本日は、チャトレのブランディング(キャラ設定)の重要さについて、お話しさせていただきます⭐

 

西宮北口店、宝塚店、尼崎店では、キャラ設定作りに力を入れています♪

チャトレは、ユーザー様とコミュニケーションを取るお仕事ですが、たくさんの出演女性の中からユーザー様に選んでもらわなければ収入になりません。。

 

ユーザー様は、チャットが開始された瞬間から課金されますので、まずはプロフィールに目を通して、どんな女性なのかを知り、この女性ならお金を支払っても良いな。。という判断をしてからチャットに入室されます^^

 

そして、ユーザー様にご自身を選んでもらうための入り口は「プロフィール」にあります♪

 

ユーザー様に、

「この女性と話してみたい」

「どんな子なのか気になる」

と思ってもらえるキャラ設定にすることで、選んでもらえることが増え、稼ぎやすくなります(^ ^)

 

私たちは、面接体験時に、キャラ設定のためのヒアリングを行い、一緒に相談しながら、一人一人に合ったユーザー受けするキャラクターをご提案させていただいております♪

 

ですが、、面接体験に応募されるチャトレの経験者様にお話を伺うと、

「以前の事務所ではキャラ設定などは何もなかった」

と仰られる方が多いです。

 

このような方でも、

私たちと一緒にキャラ設定をしっかり作られたことで、

 

「キャラ設定があるから話しやすかった」

「以前よりも稼げた」

「別人格として演じられて楽しかった」

 

というお声を多数いただいております♪

 

また、キャラ設定をしない場合はデメリットがあります。

 

例えば、キャラ設定していない場合は、ユーザー様の質問に対して、

「本当のことは言えないけど、どうやって返答しよう、、」

と考える時間が発生し、会話のテンポが悪くなり、ユーザー様のチャット離脱の原因になります。

 

ユーザー様に、本当の話かな?と疑われてしまうと、会話が盛り上がらず、自分のファンになってもらえない、よって「稼げない。。」ということに繋がるので、キャラ設定はとても重要です☆

 

本日はチャットレディのブランディング(キャラ設定)の重要さについて、お話させていただきました。

 

ブランディング次第で、報酬は100%変わります!

 

一人一人に合ったキャラを作成した上で、ユーザー様とコミュニケーションを取ることで、稼ぎやすくなります(*´꒳`*)

ぜひキャラ設定をして配信に臨みましょう♪

 

次回のブログは、よくお問い合わせをいただく『40代、50代でもチャットレディで稼げますか?』について書きたいと思います^^

 

ここまでブログを読んでいただきありがとうございました♪