女性スタッフ 尼崎店
月収28万円 月/12回 和子さん 44才 主婦
お金のために始めたチャットレディですが、正直かなりハマってます(照)夫婦関係は冷めきっていて、女として見られることなんてもう10年以上なかったけど、チャットではこんな私でも求めて下さる男性が沢山いて、お世辞かもだけど褒めてもらえたり、好きだよ♡なんて言われたり…。いい年して恥ずかしいことを言ってますが、仕事に来るたびにドキドキしてこんな刺激ある生活が送れるなんて思ってもいませんでした。今までいろんな仕事をしてきましたが、出勤するのが楽しみで仕方ないと思えたのはこのチャットレディが初めてです(照)
月収63万円 月/19回 サキさん 20才 女子大生
奨学金の返済のためにはじめました(^^)/思ってた以上に学校が忙しくて、テレアポのバイトもなかなか思うように入れなくて困ってたけど、チャットレディは自由シフトだからすごく働きやすいです♪怖い世界かな?って最初は不安だったけどスタッフさんも優しいしチャットルームもすごくキレイだし今までやったアルバイトの中で一番居心地がいいです。一人暮らしで生活費も厳しかったからもっと早くはじめてたら良かったなーーって思ってます♪まだはじめて2か月目だけどこれからも続けられそうです(´∀`*)ウフフ
月収33万円 月/10回 三宅さん 29才 ラウンジ
ラウンジで働いてますが夜の時間帯やお酒飲むのに疲れてしまいチャトレに挑戦してみました。午前中から働けるしお酒飲まなくていいし、触られないし・・こっちの方が断然いいと思ってるのでそろそろラウンジ辞めて本格的にチャトレ頑張ろうかと思ってます。個室で集中して仕事できるしコロナの心配もなく安心して働けるのもいいと思います。
月収67万円 月/20回 chikaさん 33才 チャットレディ
半年前までは正社員で勤めてましたが、30代なのに貯金もほとんどなくて将来に不安を感じてチャットレディを本業にするようにしました。正社員辞めるのに不安もありましたが、その分頑張っていっぱい貯金しようと思って続けられてます。チャットレディを本業にしてまだ半年ですが240万円貯金できたので、1年で500万円ペースで頑張りたいです!(^^)!
月収23万円 月/8回 きさらさん 25才 アパレル店員
まだチャットレディを始めて1か月しか経ってませんが、週2回の出勤で本業の月収超えちゃってるので本業続ける意味あるのかな?なんて思っちゃってます。職場が尼崎なので仕事帰りにそのまま通えるのもとても◎です!変なお客さんもたまにいますが、基本的に優しくて面白いお客さんが多いので楽しませてもらってます。
月収22万円 月/10回 優佳子さん 34才 主婦
チャットレディって男性とアダルトな事ばかりするのかと思ってましたが、実際はお話だけのお客さんがすごく多くて驚きました。リピーターさんが増えてくるとリピーターさんほど2時間や3時間ずっとお話だけって感じなので気持ちも体力的にも楽に働けるし、合わなかったらすぐ辞めようと思ってたけど続けてみて良かったです。
月収38万円 月/10回 kanaさん 26才 ドラッグストア
チャットレディはエッチな事もするけど、変装したら自分って全然バレないし、思ってた以上にお話しだけのお客さんが多いので楽しく働けてます。凄く過激な内容だったらどうしよう・・って最初は戸惑ってたけど常連さんができて仲良くなればなるほどチャット時間も長くなって、アッという間に仕事時間終わるって感じなのでストレスないのも◎です!
月収24万円 月/13回 ヨウさん 24才 フリーター
最初は不安だったけどチャットレディしてる時は別人になりきってできるし、普段と違う自分って感じで不思議な感じだけどそれが面白い!知り合うはずのなかった人ともチャットの中で知り合えて色んな話できるし、普段は男性に積極的になれない私もチャットでは積極的になれたり甘えたりできてすっごく楽しいです(*´▽`*)
月収14万円 月/9回 りりさん 28才 花屋さん
以前は大阪のチャットルームまで通ってましたが、尼崎にチャットルームがあるのを知ってこちらに移籍しました。チャットルームもすごく綺麗でスタッフさんも親切に接して下さるし相談にも色々乗って下さるので働きやすいです。以前より近くなって通勤も楽なので、回数増やして収入ももっと増やしていきたいと思ってます☆
月収42万円 月/16回 のぞみさん 37才 保険会社
保険の営業をしてますが、コロナの影響で外回りもできなくなってしまって仕事ができなくなりました。子供もいるのでどうしようか悩んでた時にチャットレディを見つけました。はじめるまでは不安しかありませんでしたが、優しいお客様が多くて時間を忘れて楽しみにながらお仕事で来てます。家庭があるのでコロナ感染のリスクなくお仕事できるのが大助かりです。思ってた以上に稼げてるので、コロナが収束しても続けて子供たちの将来の貯蓄にしたいです。