【後編】なぜブログを書き続けるのか?本音で語る発信の目的と意味を深掘り

すっかり夏本番の暑さになりましたね。

みなさんは夏らしいこと、何かされましたか?

僕は先日、仕事で大阪・梅田に行ったのですが、帰り道を歩いていると
遠くから「ボンボン」と音が聞こえてきました。

「ん?何だろう?」と思い、周りを見渡すと、ビルの隙間から綺麗な花火が見えました。
どうやら天神祭りが開催されていたそうです。

今年、初めて「夏」を感じられた、ほんの数分間の出来事でした。

 

今日は【前編】でお話しした「僕がブログを書く理由」の【後編】として、
その背景や意味を、さらに深掘りしていきたいと思います。

※前編はこちら
▶︎【前編】僕がブログを書く理由とは?発信を続ける「本当の目的」について

 

 

 


今勤めている会社の「想い」
 知っていますか?

みなさんは、今勤めている本業やアルバイト先の考えや想いを知っていますか?

僕は高校を卒業して18歳の頃から、いくつかの会社で正社員やアルバイトで働いてきました。

もちろん、どの会社に勤めていた時も
「この会社で頑張ろう!」という気持ちは持っていたつもりです。

でも、心のどこかで――
漠然とした不安というか、確信にならない違和感のようなものを感じていたことを、今でもはっきり覚えています。

心の中が快晴というよりは、「晴れてはいるけれど、どこか雲がかかっている」ような感覚。

「どうしてこんな気持ちになるんだろう…」

そんなふうにモヤモヤした気持ちの理由を、自分なりに深掘りしていったとき、
あることに気づきました。

 

それは――
日々の業務に関する指示や目標はあっても、
会社の「今後のビジョン」や、「大切にしている想い」に触れる機会がほとんどなかったということです。

 

 

 

 


僕が見た“組織の中の迷子感”

船や航空機の方位・進路を定めるために使われる「羅針盤」。

これがなければ、今どこにいるのか、どこに向かおうとしているのか、
現在地も目的地もわからなくなってしまいます。

 

社会という大海原を航海する上で、
自分が乗っている「会社という大きな船」に、進むべき方向を示す羅針盤がなければ――
不安になってしまうのは当然のことだと思います。

僕はこれまでの経験を通して、そんな不安や迷いを感じてきました。

 

 

 

 


代表としての役割とは何か?

起業して代表という立場になって、はじめて気づいたことがあります。
それは、「代表には、代表にしかできない仕事がある」ということ。

日々の細かな事務作業や、お取引先との商談など、業務はたくさんあります。
でもその前に、大前提として――

スタッフやチャットレディのみなさん、グループ店のみなさん。
そういった仲間の存在があってこその“会社”だと、僕は考えています。

 

だからこそ、まず大切になるのは、代表として会社の方向性を示すこと。

会社がどこを目指しているのか。
つまり、「何を達成したいのか」「どうやってそれを実現していくのか」。
それを明確に示し、仲間たちの理解と共感を得ること。

そしてもうひとつ、「みんなとどうなっていきたいのか」。
日々一緒に挑戦を続ける“仲間への想い”を、しっかり伝えること。

これこそが、組織の代表としての役割であり、責任だと感じています。

 

 

 

 

伝えたい。でも時間がない
 ――だから僕たちは書く

本業やアルバイトなど、さまざまな仕事をされている中で――
一緒に働いている同僚や上司の「考え」や「本音」を、どれくらい知っていますか?

毎日、隣で仕事をしている人でさえ、
実は何を考えているのか、何を感じているのか、わかっているようで深くは知らない。
そんなことも、きっとあると思います。

僕もほぼ毎日、心斎橋本店に出勤して業務にあたっていますが、
スタッフや多くのチャットレディのみなさん一人ひとりと、ゆっくり話せる時間は限られています。

物理的にも、全員と深く話す時間をつくるのはどうしても難しい。
それが現実です。

 

だからこそ、このブログを通じて――
会社としての考え方や、想い、本音を、ひとりでも多くの仲間に届けたいと思っています。

そして、これからマーメイドへの応募を検討されている女性にも、
僕たちの“想い”を少しでも知ってもらえたら嬉しい!!

そんな気持ちで、日々ブログを書き続けています。

 

 

 

 


最後に

いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます!

拙い表現も多いかもしれませんが、
飾らず・カッコつけず、“等身大の自分”で綴ることを心がけています。

みなさんからの
「ブログ見たよ〜♪」のひと言が、何よりの励みです。
本当にありがとうございます!

 

そして近々、ブログに【いいね機能】が追加される予定です!
しかも、ただの“いいね”じゃありません…!

見て楽しい 「アニメーションいいね」 を実装予定☆
※なんと、レア演出もあるとか…!

ぜひ、たくさん押してもらえると嬉しいです୧(˃◡˂)୨
お楽しみにっ(∩ˊᵕˋ∩)ʓԽʓԽ.•¨•.♬

代表ブログ

  • 【後編】なぜブログを書き続けるのか?本音で語る発信の目的と意味を深掘り
  • 【無料参加キャンペーン】新キャラ“ちゃんまめ”を探してLINEギフトをゲット!|8/31まで
  • 【難波駅徒歩3分】大阪最大級のチャトレ事務所が拡大オープン!完全個室16部屋で快適・安心
  • 流れ星に願い事をすると叶う理由|スピリチュアルだけじゃない“信じる人”の共通点とは?
  • 【凡人こそ最強説】やりたくない仕事を極めて、10年で業績30倍に伸ばした成功習慣とは?

スタッフブログ

  • 配信に“ちょっとした変化”を! マンネリ脱出のアイデア2選【チャットレディ向け】
  • 愛嬌が最強の武器になる!チャットレディで収入アップする常連の作り方【体験談つき】
  • 「パーティーチャット」と「2ショットチャット」って?稼ぐための違いと使い方を解説!
  • 【画面映え】カメラ越しに映える!チャットレディ必見のメイク術3選【簡単で効果的な方法】
  • 【密着取材】第二弾!チャトレで月収60万円を稼ぐ兵庫・西宮の主婦の1週間