【実例あり】チャットレディの“クセ強なお客さん”対処法|リピーターに変えるコツ

こんにちは!

堺店(中百舌鳥店)&堺東店マネージャーのめいです(*’▽’)

 

いつも家の中でダラダラと

過ごしてしまうため

最近は休日に家で

できる趣味を模索中ですw

 

とりあえず何かしようと思って

おうちの中を  あてもなく

ウロ(・ω・`*)))(((*´・ω・)ウロ

 

そういえば…!と

ふと思い出したのが

お料理するのが好きなことに

気づきましたw( ゚д゚)ハッ!

 

冷蔵庫の中を覗くと

奇跡的にお菓子作れる!

ということで 試しに

チョコチャンククッキーを作りました☆

 

 

柔らかくて

しっとりしていて美味しいです…!

自画自賛しますが かなり上出来ですw

 

人の手作り系に抵抗がなければ

食べてもらいたいです(〃▽〃)ポッ

 

もし良ければ

おススメの   おうちの過ごし方があれば

教えてください♡

 

ーーーーーーーーーーーーーー


前回に引き続き

癖強なお客さんの対処法について

お話していきます!

※ まだ読んでいない方はコチラをチェックしてください☆

【チャットレディあるある】クセ強なお客様が来たときの神対応マインド♡

 

結論!

『 正直に思ったことを言っても良い!笑

だけど後で優しくフォローしましょう♡ 』

 

例えば…!

「 まだチャットに慣れていないから

パーティーで一緒に楽しみたいな? 」と

お客さんに言っても

「 2ショットしたい!! 」

と何回も言われてしまって困っている場合

▶︎ 「 え?しつこいよ?(笑) 」

と言って大丈夫です笑

その代わり…

▶︎ 「 だけど何回も2ショットしたいって

言ってくれているのは

私と仲良くなりたいってことだよね!

…そういうところ可愛いね?♡ 」

と必ずフォローを入れて伝えることが大切!

 

こうすることでお客様側も

「嫌われたわけじゃない」「むしろ気にしてくれてる?」

と思っていただけて

チャットでのお客様の離脱率も下がります♪

 

正直、他のチャットレディさんにも

「しつこいな~」と思われて、結果的に誰とも仲良くなれずに

彷徨っているお客様って意外と多いんです。

 

でも、そういう方と上手に距離を縮めて

信頼関係を築けたとき

☑あなたのコアなファンになってくれる

☑他に仲良しのチャットレディがいないのでリピートしやすい

という現象が起きます (∩´∀`)∩ワーイ

 

 

この人 癖強いなぁ…だけど

話してみると意外と面白い人だなぁw

と私自身   思うことがあるので

ぜひ今回の対処法を試してみてください♪

 

暑い日が続きますが

一緒に乗り越えましょうヾ(・ω・)ゞ

代表ブログ

  • 【11月限定】総額65万円の賞金キャンペーン開催!~マーメイドグループ全店チャットレディ対象~
  • チャットレディで自信が持てないあなたへ|不安を解消して前向きに働く方法とは?
  • 続かない自分を責めない!「継続」よりも大切なのは、“継続できない理由”をまずは知ること
  • 灌木の枝のようにチャンスを広げる|チャットレディや仕事で失敗しない成長戦略
  • 【大阪・関西万博】歴史の偉大さに触れて再確認│目の前の人の“支え”でありたい

スタッフブログ

  • 【実録】40代主婦がチャットレディ応募→面接へ!はじめての一歩、正直な感想
  • チャットレディは月いくら稼げる?ライフスタイルに合わせた目標で“自分らしく”稼ごう
  • 大阪・心斎橋のアラサーチャットレディが気付いた”継続が稼ぎにつながる理由”
  • 【保存版】チャットレディがファンを増やすための会話術|稼げる女性が実践している5つのタイプ別トーク法
  • 「お金がピンチ!」そんな時に私を救った副業チャットレディの働き方とは?