「謙虚=謙遜」ではない!?相手の言葉を素直に受け取る事は、自分にとっても相手にとっても嬉しい事♡

こんにちは♪
大阪のチャットレディプロダクション
マーメイドのスタッフ兼チャットレディのコアラです(´ω`)♪


突然ですが、皆さんの好きな言葉は何ですか?

これは知り合いに聞いた話ですが、
日本人の1番好きな言葉は
「感謝」の言葉だそうです(*´ω`*)

感謝を伝えた側も、伝えられた側も
嫌な気持ちになることはないですよね♪

私も好きな言葉を聞かれたら「ありがとう」と答えます!

と、私を含め感謝の言葉が好きな日本人ですが
自己肯定感が低く、謙遜することが美徳!と
思いがちなのです(゜o゜)

確かに謙遜することは悪いことではないですし、
謙虚な姿勢はもちろん大事です!!!

ですが褒められたことに対して、やたらと謙遜して
お礼を言わないって人、案外多くないですか?(‘_’)

謙虚=謙遜

ではありません(/・ω・)/

例えばチャット中に、

「めっちゃかわいいね!」

ってお客様に言われた時、なんて返しますか?

「全然そんなことないです!私なんて可愛くないです!」

なんて言ってませんか?(‘ω’)ノ

特にチャットでは、お客様はお金を払って
選んできてくれてるので、そのお客様の言ってくれる
「かわいい」は本心であることがほとんどです!

それに対して、「そんなことないです!」と
真っ向から否定してしまうと、
お客様も何も言えなくなってしまいます(._.)

謙遜することは悪いことではありませんが、
自分に向けられた褒め言葉に対し
否定で返すのは良いことではないです(´-ω-`)

「かわいいね!」

って言われた時は

「ありがとうございます♪」

と素直に返した方が、お互いに気持ちがイイ!!(・∀・)

と、こんな風に言ってますが実は私も自己肯定感が低くて
どんなに自分の事を褒めてもらっても
「本当に思って言ってくれてるの?」
なんて疑って素直に受け止めることが出来ませんでした。

ですが、こちらから聞いてもないのに
思ってもないことをわざわざ言う人は居ませんよね?

「私ってかわいいよね?美人だよね?」

と聞かれたら、思ってなくても

「かわいいね、美人だね」

って言うしかないかもしれませんが、
自発的に言ってくれた

「かわいいね!美人だね!」

などの褒め言葉は、
ありがたく受け取るべきなのです(´ρ`)♪

言われて実際嫌な気分にはならないし、
むしろ嬉しいし、私はいつも

「そう言ってくれて嬉しい!ありがとうございます♪」

って感じで返しています(*’ω’*)

褒め言葉を素直に受け止めれるようになってから、
以前より自己肯定感も高まりました♪

・相手の気持ちを感謝して受け取ること
・感謝の気持ちを言葉にして伝えること

簡単なようで案外できてなかったりします。
私も今こうして書きながら、
改めて「感謝」って大事だし、
「感謝」の言葉が好きだなぁと思いました( ˘ω˘)

チャット中、実生活、どこにいても
感謝はすごく大事ですっ!!

まずは謙遜する前に
受け止めること、伝えること
を意識しましょーっ♪
これでみんなハッピー!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


ということで、長くなりましたが
ここまで読んでくださった皆さんに
感謝の気持ちを伝えます!!!

ありがとうございます!!!(*´ω`*)

それではまたお会いしましょう~♪♪

代表ブログ

  • 【11月限定】総額65万円の賞金キャンペーン開催!~マーメイドグループ全店チャットレディ対象~
  • チャットレディで自信が持てないあなたへ|不安を解消して前向きに働く方法とは?
  • 続かない自分を責めない!「継続」よりも大切なのは、“継続できない理由”をまずは知ること
  • 灌木の枝のようにチャンスを広げる|チャットレディや仕事で失敗しない成長戦略
  • 【大阪・関西万博】歴史の偉大さに触れて再確認│目の前の人の“支え”でありたい

スタッフブログ

  • 【実録】40代主婦がチャットレディ応募→面接へ!はじめての一歩、正直な感想
  • チャットレディは月いくら稼げる?ライフスタイルに合わせた目標で“自分らしく”稼ごう
  • 大阪・心斎橋のアラサーチャットレディが気付いた”継続が稼ぎにつながる理由”
  • 【保存版】チャットレディがファンを増やすための会話術|稼げる女性が実践している5つのタイプ別トーク法
  • 「お金がピンチ!」そんな時に私を救った副業チャットレディの働き方とは?