
代表の独り言
人生は2択の連続。成功者はチャレンジしてから選択する。
あなたは、2択を迫られたことはありますか?おそらく誰しも、一度は経験があるはずです。
ステキな洋服を見つけたとき、
・買う
・買わない
どうしようか悩みますよね(^^)?
何気ない日常の一コマですが、立派な選択です。
このように、普段は気にしていませんが、人生は2択の連続です。
そこで今回は、「選択する」という観点から、どうすれば成功者のような選択ができるのか?についてまとめてみました♪
・収入をアップさせたい!
・昇進したい!
と思っている方、読んで頂けたら嬉しいです♪
成功者でも、選択する
成功者って、なんだかすごい選択をしている気がしますよね?
自分なんかじゃ思いつかないような、素晴らしい選択肢がたくさんあって、その中から決めているイメージがあります。
ですが、実は普通の人とあまり変わりません。
例えば、今日の夜ご飯何にしようかな?と思ったとき、和食にするか洋食にするか悩みます。
毎朝、パンツスタイルでいくかスカートを履くかだって、迷います。
これだけ見ると、一般人と何ら変わりないですよね?
成功者だからって、すごい選択をしているわけではありません。
「2つのうちからひとつを選ぶ」という行動をしているだけなのです。
仕事でも同じ。
納期が明後日までだとしたら、
・今日やる
・明日以降にやる
誰でもこの2択が頭に浮かびますよね?
一般人も成功者も、ひとつ選んで行動すると言う点では、特に変わりはありません。
では、どうしてうまくいく人とそうでない人に分かれてしまうのでしょうか?
それを探っていきたいと思います♪
成功者と普通の人の違い
成功者と普通の人の違いをざっくり言うと、
「チャレンジが先か、選択が先か」
という一言に尽きます。
あなたは、何かを始めたいと思う時、どんな選択肢が浮かびますか?
たいていの人は、
・やってみる
・やっぱりやめる
その2つが頭に浮かぶはずです。
やったことのないことを始めるのは、怖いです。
未知の世界に踏み出すのは、かなり勇気が必要ですよね?
ですが、ここが成功者と一般人の分かれ道だと思います。
成功する人は、やるかやらないかの選択をしません。
何かを始めてみたいと思ったら、まずは手を出してみるところがスタートラインです。
一度チャレンジしてみて、そこでようやく選択肢が現れるのです。
一般人は、まずやるかやらないかの選択をするのが、スタートラインですよね?
しかし、そこでやらない選択をしてしまうと、やってみた場合どうなっていたかと言う未来は断絶されてしまいます。
成功者だって、最初は勇気がいります。
だけど、「やらなかったら何も始まらない」という信念があるので、まずは始めてみるのです。
やらない選択をしたら、そこで終わり。
だけど、やってみたら色々な選択肢が現れますよね。
「あれ、思ったよりうまくいかないな」と感じたら、
・改善点を見極め修正して続ける
・続ける事へのメリットがなければ辞める
という選択ができます。
「思ったより順調だ!」と感じたら、
・ほかのやり方を試してみる
・いまのまま続けてみる
そういう選択だってできますよね?
これらはすべて、チャレンジしないとできない選択です。
この様に考えると、成功者と自分の考え方の違いに気づき、理想をもってる方は「まずはやってみてから決めよう」と言う気持ちになると思います。
成功者になるために
仕事でも、2択の連続です。
最初に挙げた、「納期が明後日だったらどうするか?」と言う問いに対し、
・今日やる
・明日以降やる
そのふたつがありましたよね?
成功者の場合、確実に前者を選びます。
なぜなら、もし今日やってみてうまくいかなかったら、リカバリーができるからです。
だからこそ、成功者はすぐに始めるのです。
もしうまくいかなかったら、誰かに頼ってもいいし、自分でできるならカバーします。
納期まで時間があるので、気持ち的にも余裕がありますよね?
順調に進んだ場合は、納期を早めることだってできます。
また、お客さんに納品する前に、たっぷりと時間をかけてチェックすることだってできます。
時間が余れば、他の業務に手をつけることも可能です。
では、納期前日に仕事を始めたらどうでしょうか?
つまずいてしまっても、時間がないためリカバリーができません。
さらに納期も迫っているので、気持ち的にも焦りが生まれます。
そんな状態で、良い仕事ができるでしょうか?
さらなるミスを招くことだってありえます。
もしうまくいったとしても、それは運がよかっただけかもしれません。
いつもうまくいくとは限らないのが、仕事。
それは自分だけではなく、一緒に働く仲間やお客様だって影響してきます。
「まずはチャレンジする」
成功したい気持ちや、現状の生活を変えたい気持ちが少しでもある場合は、絶対忘れてはいけない習慣のひとつだと思います。
「自分とは違う、すごいことをしている人」というイメージの成功者。
ですが深堀りしてみると、違いって
「チャレンジしてみるかどうか」だけなんですよね(^^)
逆に言うと、挑戦することができれば、成功者に一歩近づけると言う事だと思います。
何もチャレンジしない人が、成功するなんてことはまずありえません。
挑戦しないことには、何も始まらないのです。
あなたもまずは、チャレンジしてみてはいかがですか?
きっと今では想像もつかない選択肢や可能性が、広がってくると思います。
今このブログをご覧頂いているあなたも
「実際はどうなのだろう・・・怪しくない?本当に稼げるの?」
と不安な気持ちを感じながら読まれてると思います。
今、その様に感じられてる方にご理解頂きたいのは
現在当店で高い水準の収入を得られてる女性、今までの人生で稼いだ事のない金額を手にされてる女性、
その様な女性も今のあなたと同じ様に、不安な気持ちを感じながらこのブログを読まれていたところからスタートされたのです。
その方々は、このブログを読んでる時に「不安だからやめておこう」と結論づけてしまうと、今手にしている収入は得る事は絶対になかったでしょう。
しかし、不安ながらも勇気を出して行動に移してみた結果、一般的な仕事では得られない様な収入も、時間的なゆとりも手にされたのです。
「チャレンジしてみて、自分には合わなかったら辞めよう」
と言った気持ちでスタートされて全然OKです♪
人生は2択の繰り返し。
「する」
「しない」
今のあなたの選択が、現状の生活に大きな変化を齎す可能性は十分にあると断言します。