アマチュアは、応用に飛びつく。プロは、基本に忠実。

「応用」って何のことか知ってますか(^^)?

なんだか学校のテストみたいですが、実は意外と「応用」をうまく説明できる人はいなかったりします♪

「え~っと…、あれ?なんだっけな?」と普段から自然に使っているけど、その意味を聞かれたら答えられないことってありますよね?

実は、応用というのは《基本の延長線上にあるもの》です。

いつも使ってるけどそう言われたら確かにそうだな!と思った方は、これからお話しすることに少し耳を傾けて頂ければと思います♪

「お金が欲しい!」

「稼ぎたい!」

「今よりもいい暮らしがしたい!」

と今より良くなりたい気持ちを持っている女性は少し耳を傾けて頂けると嬉しいです(∩´∀`)∩





アマチュアは基本を使いこなせていないという事実

いくつもの基本の上に、応用は成り立っています。

あべのハルカスや六本木ヒルズといった高層オフィスビルも、基礎がなければあれだけの高い建物はたちませんよね?

ちなみに基礎も基本と同じです♪

ものごとが成り立つために必要不可欠なのが基礎。

私が言いたいのは「基本なくして、応用などあり得ない」ということです。

稼げる人というのは基本に忠実であり、何でもかんでもすぐに応用に飛びつくことはありません。

言いかえると、アマチュアと呼ばれる人は基本を使いこなせない人・基本をないがしろにする人と言うことです♪

リーダーシップを知らない人がリーダーになれるわけがなく、自分で頑張る努力を知らない他力本願な人がお金持ちになれるわけがありません。

そして、基本を無視し「自分のやり方が正しい」と思い込んでいる人も稼げるわけがありません。

それは上手くいってる時は良いですが、基本がないので上手くいかない時の立て直し方がわからないのです。

このように、稼げる人と稼げない人の間には、どれだけ基本に忠実に仕事を進めることが出来ているかが大きなポイントになります♪

プロは基本を知った上で投資をしたり、新しいことにチャンレンジしたりするからプロと呼ばれるのです。





あなたは仕事で失敗したときどうしていますか?

仕事に失敗はつきもの。

仕事だけではなく人生において失敗しない人なんていません。

失敗したとき、プロはまず基本を見直しどこを改善しないといけないかを探ります。

これが成功する人であり、稼げる人の特徴です。

ところが、アマチュアは失敗したときに、真新しいことにチャレンジしてみたくなります。

急に今までしたこともないことを取り入れようとするのです。

賭け事のように成功すれば万々歳ですが、失敗すれば時に取り返しのつかない程のダメージを受けます。

行き詰っているからこそ、まだ誰もやったことがないようなものに飛びつきたくなりますが、基本がなく小手先のテクニックを変えたところで同じ過ちを繰り返します。

失敗に失敗の上塗りをするようなもので、時間もお金も無駄遣いをしているのです。

失敗したとき、行き詰ったときこそ、基本を見直してみてください♪

基本というのは、物事の中心であり行動や方法のおおもとです。

これが出来ていない人ほど、稼げずに失敗しがちになります。





例えば、メモを取るというのは仕事をする上で基本中の基本です。

「先輩や上司から指示されたことをメモする。」

「お客さんから言われたことをメモする。」

「同僚から教えてもらった仕事のコツをメモする。」

このメモを取るという基本マナーができていない人ほど、仕事でたくさんのミスをします。

数を数え間違えたり、お客さんの名前を言い間違えたりなど。

しっかり記録を残すことは、記憶に残すということです。

仕事上で「あれ~どうだっけ」とあやふやな態度は、おっちょこちょいで可愛い天然キャラと思われるかもしれませんが、信頼に値する人材ではありません。

職業にもよりますが、可愛いだけで通用する世界はほぼないと言っていいと思います♪

モデルやアイドルなど「可愛い」を売りにする仕事でも、世の中には五万と可愛い子がいてその数だけライバルがいます。

そんな厳しい世界でも、やはり基本を知らない子はすぐに消えていきます。

挨拶の仕方や言葉遣い・態度もTPOがあるということを知っているか知らないか、使えるか使えないかで、その後の仕事の質が大きく変わります。





稼げる人ほど、仕事の質が高く、それに見合ったお客さんがつき報酬に結びつきます。

プロは基本を知っていてそれを上手に使っている。

アマチュアのように応用に飛びつくだけでは、稼げる人にはなれないということを知っておくのは重要な事です♪

何度もいいますが、稼げる人(プロ)と稼げない人(アマチュア)の差は、間違いなく仕事ができる人とできない人の差です。

仕事ができる人ほど基本を知っています。

基本があるからこそ、応用が利くのです。

もし今、仕事で悩みを抱えていたり、給料が上がらないとか、人間関係がうまくいないなど仕事に不満を抱えていたりする場合は、ここで一度今の働き方やもっと言うと自分自身社会人として最低限の事がまずできているか?と、見つめ直す事が問題を解決する一番の近道だと思います♪

特に夜のお仕事など、男性を相手にした仕事では、アマチュアがテクニックに溺れると中身の無さが浮き彫りになります。

中身が伴わない、すぐにバレるようなテクニックはしばらく封印し、基本から学び直しお金を生むためにできること、「稼げる自分」をよりイメージすることでお金はどんどん舞い込んできます(^-^*)ノ

そもそも基本がわからない、と言う場合は手本となる実際に稼いでる女性と自分の大きな違いは何か…。と考えればその答えは簡単に見つかるでしょう(^^)


体験ボーナス今体験すると現金1万円プレゼント期間限定キャンペーン中

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

チャットレディの1日に密着!

身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

動画 身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

チャットレディの1日に密着!

動画 チャットレディの1日に密着!

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

動画 チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!
応募する!