
嫌われ女と好まれ女
男性は女性に引っ張ってもらいたい?!リーダーシップを取る女性がモテるワケ。
大半の女性は、自分から男性をデートに誘うことには迷いがあると言います。また、男性と付き合うきっかけとしては、8割近い女性が「向こうから告白してきてくれるのが理想」と考えています。
ところが男性は、積極的な女性に惹かれやすいという傾向があります。
普段からよく話しかけてくる女の子のことをやたら意識したり、デートに誘われたことがきっかけでその女性のことを好きになったり…。
女性からの告白も大歓迎しています。
つまり受け身な女性よりも、自分の意志で行動するタイプの女性の方が恋愛の成功率は高いということになります。
今回は「リーダーシップを取る女」は、男から見てどう魅力的なのかをお伝えしていきます。
テキパキしていて歯切れが良い
職場内でも家庭内でも、リーダーシップの発揮が上手い女性というのは行動がテキパキしています。
本当はこうしたいけど無理かな…と悩んだり、言いたいことが言えないというようなことは殆どありません。
自分の目標が定まったら一目散に行動に移しますので、見ていて気持ちがいいという印象があります。
自分のやることに迷いがない分、物の言い方もはっきりしています。
こういう女性からアプローチされると、男性側も迷いを吹っ切りやすくなります。
したがって、恋愛初期にありがちな、「あの人は自分のことどう思ってるんだろう…」とか「告白してみようかな…」とお互いに悶々と考える時間というのは極端に短くなります。
リーダーシップを発揮する人というのは決断も早いですが、物事をスピーディに進めるのも得意としています。
初デートにこぎつけたかと思ったら、次の瞬間には恋人同士になっていたというぐらいのスピード感で男性をものにしてしまいます。
ぶっちゃけ、一緒にいると楽!
世の中には、姉御肌や年上好きな男が結構多く存在します。
リーダータイプの女性も、男性から見ると、お姉さんっぽい年上の女のような部類に入るかと思います。
一見、リーダーシップを取る女というのは性格がきつそうという印象がありますよね。
でも実際に付き合ってみると、男は色んな意味で楽ができます。
まわりの人を引っ張ったり指揮する女性というのは、人間関係の問題やストレスに対して高い「耐性」を持っています。
人の目を気にしたり、誰かに言われた嫌味を苦にするようなやわな女ではありません。
リーダータイプの女性とは、彼氏が人間関係でつまずいたりくよくよしているとき、「こうすれば解決できる」と解決策を提案したり、「大丈夫だから、もう一度頑張れ」と背中を押したりできるぐらい器の大きい女なのです。
そう考えると、普通女子のように彼氏に会えなくて不安がったり愚痴を言う彼女の方が、男にとってはよっぽど付き合いにくい女性だといえるでしょう。
男性にとって理解しやすいのが魅力
女性のコミュニケーションには、男性には複雑怪奇なところが沢山あります。
たとえば「LINEの返信、無理しないでね」「読んでくれたらそれでいいよ」と彼女が言ったから、言われた通り既読スルーを続けていただけなのに、何故か彼女が不機嫌になってしまった…というような出来事って男女間ではよく起こりますね。
「会えなくても我慢する」と言いつつ、数日後には「全然会えない」と文句を言ってきたり。
「私のことは気にせず、友達と楽しんで」と言っていたくせに、彼女を放置して友達と遊んでいたら「ちょっとは私のことが気にならないの?」というメッセージを送ってきたり。
男性は言葉を額面通りに理解する傾向が強く、言葉の奥にある女心を読み取るのは苦手です。
リーダーシップを取るのが上手い女性は、男性の思考回路に合わせて言葉を発しますので、男性が理解できないようなややこしいコミュニケーションスタイルを選びません。
早く帰ってきてほしければ、「早く帰っておいでよ」と言うし、最近彼氏が遊びほうけていると感じていれば「飲み会に行くのは、しばらく禁止」とはっきり言います。
このため、男女間に起こりやすい「コミュニケーションギャップ」というものが起こりにくくなります。
誤解やコミュニケーションギャップが生じなければ、男と女はほとんど喧嘩をしなくて済みます。
しなくていい喧嘩はできればしたくない…というのが男性の本音ですので、わかりやすい言葉できちんと自分の気持ちを伝えてくれる彼女というのは、とても付き合いやすい存在です。
リーダーシップと「ごり押し」は違う
男性に対し上手くリーダーシップを発揮する女性は、「私の気持ちをわかってほしいな…」と心の中で祈るのではなく、「どうすれば彼氏は私の思ったように行動してくれるか」ということに集中します。
リーダーシップとは、自分が思う方向に人を動かすことですね。
心の中で思っているだけでは伝わらないし、かと言って無理矢理ごり押しすれば言うことを聞いてもらえるというものでもありません。
前の項目でも少し述べましたが、リーダーシップを上手に発揮する女性は、相手の思考回路に合わせたコミュニケーション方法を選びます。
実は上手くリーダーシップを取る人というのは皆、相手の立場になって相手の心や思考を読んで行動するのを得意としています。
部活で後輩たちに慕われる先輩。
社内で人気がある上司。子供たちをやる気にさせる先生。
人に愛されているリーダーがどんな人かを想像するとおわかりいただけるかと思いますが、この法則は恋愛関係にも当てはまります。
彼氏の立場や心を理解して行動する女性だから、リーダー的な女性は愛されるのです。