
嫌われ女と好まれ女
人格が日替わりで変わる女は嫌われる!
周りに人格がコロコロ変わる女性は居ますか?昨日までは優しかったのに今日はずっとイライラしていて冷たい…なんて事も。
正直、訳が分かりませんよね。
そんな日替わりで人格が変わる女性の心理や特徴をご紹介します!
自分に当てはまる項目がないか要チェックです。
周りに嫌われたくない場合は見直してみましょう。
気分屋で自分勝手
気分屋な人はその時々の気分で態度が変わります。
楽しい事や嫌な事など日常では色々な事が起こります。
それを感情に任せて態度に出してしまうのが気分屋の特徴です。
ある程度歳を重ねると感情のコントロールをして平常心を保ったり、関係ない人に八つ当たりしないように努めるのが普通です。
しかし、気分屋な人は自分勝手で関係ない人も容赦なく巻き込み不快にさせます。
相手への配慮が足りず、精神的に幼いとも言えます。
自分一人で消化出来ず周りを巻き込むのですが、相手の立場に立つという事が出来ないので自分勝手だなと思われます。
まだ精神的に未熟な子供なら許されるかもしれませんが、大人になっても気分屋で自分勝手だと厄介ですよね。
巻き込まれたり八つ当たりされた方はたまったもんじゃありません。
気分屋で人格が日替わりで変わる女は周囲から嫌われるでしょう。
女性ホルモンの関係
女性は月に1回生理があります。
その生理周期に合わせて感情にも波があるのです。
一般的に言われるのは、生理前になるとイライラしたり情緒が不安定になるということ。
PMS(月経前症候群)が原因なのですが、生理が無い男性にはなかなか理解されないでしょう。
ホルモンバランスが原因となると仕方のないような感じもしますが、もちろん個人差もありますしホルモンバランスを整える事で症状を最小限で抑える事も出来ます。
例えば食事でコントロールしたり運動をしてストレスを発散する、アロマを焚いて自分自身がリラックス出来る環境を整えたりなど。
もしホルモンバランスの関係で人格がコロコロ変わるのであればそういったホルモンバランスを整える努力も必要でしょう。
育った環境
小さい頃にワガママが許されたり甘やかされて育った人も日替わりで人格が変わる人が多いです。
気に入らない事があって不機嫌になったり八つ当たりをしてもそれが許されたり受け入れられたりする為、特に周囲に迷惑をかけていると感じていません。
しかし、大人になって自立をし、親元を離れた時に社会はそんなに甘くありません。
ただのワガママなお子様に思われてしまいます。
自分の思い通りにいかないと不満、それを表に出して周囲に八つ当たりする、周囲が受け入れてくれないとさらに機嫌が悪くなる…悪循環ですよね。
感情に任せて周囲を巻き込んだり日替わりで人格が変えていると扱いにくい人と思われて距離が出来てしまうでしょう。
遠慮がなく図々しい
日替わりで人格が変わる人は自分のその時の感情のまま相手にも合わせて欲しいという、遠慮がなく図々しいタイプとも言えます。
自分が楽しい気分の時は機嫌よく振る舞うのに、イライラしていたり怒っている時は当たり散らして周囲に気を遣わせたり不快にさせたりします。
迷惑でしかありません。
相手に自分と同じ気持ちになって同調してもらいたいという図々しい気持ちからそのような態度になります。
なので、一緒に居る人は気が弱くてなんでも合わせてくれる人が多かったりします。
無意識のうちにそういう人ばかりと居て自分で居心地の良い環境を作り上げているのです。
でも、それはお互いに良い環境とは言えませんよね。
人格が日替わりで変わる人は気持ちを周囲と共感したい、分かち合いたいというより一方的に気持ちを押し付けたがるのです。
巻き込まれる周囲の人々は迷惑でしかありません。
頑固で自分の考えを曲げない
頑固で自分の考えが絶対的に正しいと思っています。
なので、自分の考えがが通らないと不機嫌になり周囲を困らせます。
周りからすると「なぜ不機嫌になるの?」と思う場面でも本人からすると気に入らないものは気に入らない!という自分勝手な理由で怒るのです。
自分の考えが正しくて周囲が間違っていると絶対譲りません。
なので、周囲との衝突も多く面倒臭がられる事も多いでしょう。
周りになかなか理解されないので、本人としては自分の考えが通らずイライラしてるとしても、周りからは昨日はご機嫌だったのに今日は何で怒っているの?と呆れられるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
自分自身に当てはまったり周囲に当てはまる人は居るでしょうか?
人格が日替わりで変わるという事は感情のまま素直に行動や態度に出し、裏表が無いとも言えますが度が過ぎると人に迷惑をかけます。
一般的なアンケートなどで嫌われる人の特徴は気分屋だったり押し付けがましい人がよく挙げられます。
人の気持ちを汲み取れず、自分が一番と思っているタイプですよね。
人格が日替わりで変わる女は情緒不安定でヒステリックです。
一緒に居て疲れてしまいます。
周囲の人に嫌われたり迷惑をかけない為に感情をコントロール出来るようにしましょう。
人格が日替わりで変わる女は嫌われてしまうので。