
嫌われ女と好まれ女
マウンティングする女は嫌われる。格付け大好き女子には要注意!
あなたはマウンティングという言葉をご存知ですか?簡単に言うと自分の優位性をアピールする行動の事です。
最近はよく耳にするようになりましたよね?
マウンティングをする人というのは厄介なもので周囲の人から嫌がられます。
あなたも気づかないうちにしてしまっているかも!?
マウンティングする女性の心理や特徴についてご紹介します。
プライドが高い
プライドを持つ事は悪い事ではありませんが、高すぎると少し問題です。
プライドが高すぎると相手が自分より優位に立つことが嫌なのでマウンティングをして自分の方が優位だとアピールします。
例えば、学歴や容姿や持ち物など分かりやすく優劣をつけられるものをアピールしてきます。
相手より自分が上に立つことで気持ちよくなりたいのです。
しかし、勝手に対抗意識を持たれ学歴や持ち物を自慢されるのは相手からすると迷惑です。
一緒にいて相手を見下してばかりいると距離を置かれるでしょう。
上から目線
マウンティングする人というのは基本的に上から目線でアドバイスをしたがります。
高圧的な態度で自分の方が上だということを示したいのです。
例えば、一品持ち寄りでパーティを開いたとします。
マウンティングする人はプロの料理家のように細かな作り方から盛り付け方まで口出しをしてきます。
こういう場合、親切に教えてあげているように見えて料理の腕が自分より下だと強調しているのです。
アドバイスというのは相手への優しさでするものですが、マウンティングする人は自分の方が優位だと示したくてアドバイスします。
聞いている方はうんざりしますよね。
噂話が好き
特に女性は噂話が好きですよね?
マウンティングするには相手より勝る必要があるので事前に相手が劣っているという情報が必要です。
なので、マウンティングする人は噂話に積極的に参加し情報を得ようとします。
横の繋がりでコミュニティを作る女性は男性に比べて仲間内でマウンティングをしやすいと言われています。
マウンティングする女性にとって噂話は相手に勝つための大切なツールなのです。
「人の不幸は蜜の味」という言葉がありますが、人の不幸を利用して上に立とうとするなんて心が狭いと感じますし聞いていて不快になります。
マウンティングする人が嫌われる理由の1つでしょう。
弱いものいじめ
マウンティングする人は自分が優位に立ちたいのですから、優位に立てる相手を選びます。
例えば容姿を自慢したい時にミスコンなどで賞を取るような相手は選びません。
自分より劣っていると感じている人を選び見下すのです。
社会的地位を示したい時もそうです。
海外の有名大学卒業など経歴がすごい相手には敵いませんよね。
明らかに自分より学歴が低いとか、会社での成績が悪い人を選ぶのです。
明らかな弱者を選んでマウンティングし優位に立つなんて弱いものいじめと一緒です。
どんどん周囲から人がいなくなるでしょう。
目立ちたがり
マウンティングする人というのは自分が話題の中心にいたがります。
違う話をしているのにすぐに自分の話題に変えたがる傾向があります。
このタイプは自己中心的で相手の立場に立つことが出来ません。
一緒にいてこの人面倒だなと思われる事も多いでしょう。
自分の話はするのに人の話は聞かず、話題の中心が自分じゃないと機嫌が悪くなるなんて、考えが幼稚過ぎて嫌われてしまうでしょう。
腹黒い
マウンティングする人は腹黒い人が多いです。
相手より優位に立つ事に手段を選びません。
媚を売る事もよくあります。
地位が上の人や男性に媚を売る人も多く、客観的に見てぶりっ子だと感じるでしょう。
自分の利益のために思っても無いことを言ったり媚を売ったりする腹黒い人は嫌われるのも仕方ありません。
実は自信が無い
マウンティングする人というのは、相手より優位に立ちたいという気持ちからですが、実は自信が無さからきていることもあります。
自信がないので他人と比較して自分の優位性を確かめたいのです。
こういうタイプはプライドが高く相手に自信が無いことを悟られたくありません。
なので過剰に強がる事も多いのです。
必要以上に強がってマウンティングする人を見ていると痛々しいですし、見ていて疲れてしまいます。
まとめ
いかがでしたか?
自分に当てはまるものや周囲に当てはまる人はいたでしょうか?
マウンティングする人は自分の価値観で物事を言ったり、明らかな弱者を相手にしたりと周囲を巻き込んで蹴落としたがります。
そういう人はやはり嫌われて距離を置かれるものです。
マウンティングする人というのは厄介なことにあまり自覚がありません。
周りの人達に嫌われてしまわないためにも、自分の行動を見直してみましょう♪
心当たりがあれば今後言動や行動に気をつけることが必要です。
マウンティングばかりしていると嫌われてマウンティングをする相手すらいなくなってしまいます。
プライドが高過ぎたり相手を見下したりするのは程々に…ですね