
嫌われ女と好まれ女
めんどくさい・・・「可愛い」と言われ待ちする女は、自意識過剰な嫌われ女。
女性が良く使う「可愛い」という言葉。動物や子供を見ていると、ついつい言ってしまうワードですよね?
そんな言葉を、「言われ待ちする女」っていませんか?
可愛いと思ったから言うのならまだしも、言われるのを待たれると言いたくなくなりますよね。
今回は、可愛いと言われ待ちする女のあるあるをご紹介します。
自分の容姿を褒めてほしがる
「可愛い」と言われ待ちする女は、容姿を褒められるのが大好きです。
たとえば、髪の毛をカットしたとき。
数センチしか切っていなくて、ちょこっとしか変わっていないのに「ねえ、いつもと違くない?」なんて難しい質問をしてきます。
ほとんどヒントのない突然の質問に、がぜん戸惑いますよね。
なかなかレベルの高い問題なのに、答えられないと不機嫌になるのが、可愛いを言われ待ちする女の特徴。
興味がある人なら、少しの変化にも気付けるかもしれません。
でもそうでなかったら、数センチのカットなんてわからなくて当たり前です。
もし仮に気付けたとしても、「可愛い」という一言を添えないとご機嫌斜めに…。
こんな風に、とことんめんどくさいのが、言われ待ちをする女の特徴です。
友達ならまだしも、彼氏になった男性は常に彼女に変化がないかチェックしていないといけないので、かなり面倒くさいでしょう。
そういうやりとりを見ていると、恋愛対象から外れるのもわかるはずです。
どう考えても、付き合ったら疲れるのが目に見えています。
持ち物を「可愛い」と言ってほしがる
容姿の次に褒めて欲しいと思っているのが、持ち物です。
「見て!新しいバッグ買ったの~!」なんて言ってくる友達いませんか?
「へえ~、そうなんだ!」なんて言葉を返したら、可愛いと言われ待ち女の怒りのボルテージはマックスに。
きっとその日は1日中不機嫌です。
友達もファッションの系統が一緒だったり、好きなブランドも同じなら共感することもできますが、そもそも可愛いの基準なんて人それぞれです。
それなのに、可愛いと言われ待ちする女って、価値観が同じことを強要するんですよね。
「自分が可愛いと思うもの=相手もそう思って当然」という考えがあるので、「可愛い」と言わない相手にいちいちイライラしてしまうのです。
どうしてそんな思考回路に?
なぜ「可愛い」という言葉を言われたがるのかというと、『自分に自信がないから』です。
自分が良いと思ったものを信じて疑わない人ほど、周りになんと言われても考えを曲げない強い信念を持っていますよね?
そういう考え方ができる人は、自分に自信があるからです。
反対に自分に自信がないと、周りに同調を求めます。
周りも良いと思うことで、自分の考えが間違ってなかったんだと安心するわけです。
でも、先ほども伝えたように価値観って人それぞれですよね?
「可愛い」と思う人もいれば、「可愛くない」と思う人もいます。
世の中の意見が10人いれば10人とも違うくて、完全に一致することなんてありえないです。
「可愛い」と思うことに、罪はありません。
ですが周りに言わせるように仕向けたり、言われるまで待ったりすると、ウザがられて嫌われてしまうのです。
周囲はどう思おうと、私が可愛いと思っていればそれでいい!という考え方にならない限り、言われ待ちする女が変わることはないでしょう。
言われ待ち女とはどう付き合う?
1番手軽な付き合い方は、自分はそう思わなくても「可愛い」と合わせておくこと。
その一言があるだけで、言われ待ちする欲しがり女は大人しくなります。
ですが、本心ではないことを言い続けるのって結構しんどいですよね?
きっと長く続けることはできないので、そんな時は思い切って本音を伝えてしまうことです。
髪の毛をカットしたことに気付けなかったら、そのまま本人に言ってしまいましょう。
「そんなちょっとの変化に気付けるわけないよ」って、ばっさりと。
きっと言われ待ちする女は、不機嫌になりますよね?
でも、別に機嫌が悪くなられたところでこちらに被害はないと無視するのです。
むしろ、付きまとわれなくなったら、それはそれでラッキーくらいに思っておきましょう♪
我慢して褒めたたえて、無理して付き合うよりずっとスマートです。
「可愛い」と言われ待ちする女と仲良くしていたところで、苦労はしても良いことは何一つありません。
だったら潔く、本音をぶつけても良いと思います。
言い方を間違えてケンカ腰になるのだけは気を付けないといけません。
あくまでも、同調はできないよということを伝えてあげればいいのです。
人間関係はスマートに
可愛いと言われ待ちする女の特徴をご紹介してきましたが、共感できましたか?
めんどくさいがぎゅっと詰まった女性と付き合っていても、良いことはないですよね?
むしろ我慢したりイライラしたり、良くないことばかりです。
下手に食い掛ってしまうと悪者になる可能性があるので、上手くコントロールして、言われ待ちする女と丁度いい距離を保ちましょう。