信じられない!SNS映えを優先して、注文したのに食べない女は嫌われる

最近SNS映えするからという理由で、写真は撮るけど注文した料理は食べないで帰る、という問題が浮上しているのを知っていますか?

「食べ物を粗末にしてはいけない」としつけられた身からすると、ありえない行動ですよね?

食べ物を平気で残す女性は、男女問わずに嫌われる的です!

今回は、注文したのに食べない女の心理に迫ってみました♪

注文したのに食べない女性達の、驚きの心理がわかりました。





色々な種類を少しずつ食べたい



女性あるあるですが、「少しずつたくさんの種類を食べたい」って方は多いです♪

好きなものを好きなだけ食べられるバイキングならいいですが、レストランではそうもいきません。

一緒に食べに来た人も「本当に食べられるの…?」と不安になるくらい注文する人っていますよね?

だいたいその予想は当たっていて、「もう食べれな~い」なんて一言を添えて、平気で残します。

そして、大量に残った料理を一緒に来ていた人達で片付ける破目に。

食べたいと思って頼んだものならまだしも、全然食べたくない料理だとなおさら腹立たしいはず。

正直、なんで尻ぬぐいをしなきゃいけないのかわからないですよね?

食べられないなら頼まなきゃいいのにと思いますが、それでは満足できないんです。

注文したのに食べない女は、ひとくち食べられればそれでオッケー。

胃袋のキャパシティーを考えるより先に、“食べたい”という欲求を優先してしまいます。

だから残さないように食べている人に対して、「無理して食べなくていいのに」なんてありえないことも言えちゃうのです。

食べ物を粗末にしてはいけないという事だけではなく、食品ロス問題から考えても本当にあり得ない光景ですよね。





その場を楽しむのが目的



注文したのに食べない女性は、レストランに来ても食べることを目的としているのではなく、「その場を楽しむのが目的」だと考えています。

つまり、友達に会うための場所として飲食店を選んだだけ、ということですね?

でも、普通であれば外食は食べることが目的なはず。

友達と会うのが本来の目的だとしても、飲食店に入ったのは食事を楽しむためですよね?

こうした考え方の違いから、様々なトラブルを生み出してしまいます。

たとえば、自分が楽しむことだけが目的だから、最初から胃袋のキャパシティーなんて考えず、インスタ映えしそうな料理やデザートをじゃんじゃん無計画に注文します。

食べることが目的な人にとっては、理解のできないことです。

沢山注文しすぎると、お腹がいっぱいになって最後まで美味しく食べられませんからね。

とはいえ、その場を楽しむのが目的な人とは全く分かり合えません。

だから、自分のせいで食べ物が残っているのにも関わらず、無理して食べてくれている友達に「せっかくの楽しい場なんだから無理しないで」なんて他人事のように言ってしまうのです。

気遣いで放った一言かもしれませんが、受け取った側からすれば腹立たしい言葉に感じるはずです。

注文したのに食べない女は、残すことに罪悪感はありません。

なぜなら、そもそも食べる事を目的としてレストランに入っていないからです。





お金を払ってるからいいと思っている



食べ物を残さない人は「作ってくれた人」「食材」に対して、残したら申し訳ないという気持ちから、綺麗に完食しますよね?

でも平気で残す女性というのは、「お金を払っているのは自分だから、どうしようと私の勝手」と考える節があります。

食べ物に対しての対価は支払っているので、注文した後は食べようが食べまいが私の自由だと思っているのです。

たしかに、お店側からすればそうかもしれません。

食べ物に対しての所有権は、支払った側になるわけですから。

でも、なんだか思いやりのない話ですよね?

お客さんは、ちょっと休憩したいと気軽に入店して来たとしても、お店の人達はオーダーが入ればしっかりと作ります。

手間暇かけて作ったお料理が、お皿にたっぷりのったまま返ってきたらどう思うでしょうか?

食材を作っている方も、きっと悲しい気持ちになりますよね?

雨の日も晴れの日も、常に食べてくれる人のことを考えて作ってくれているのに、ほとんど食べられずに廃棄されたと知ればショックなはず。

そんな色々な人の努力が詰まった食べ物を、食べるためじゃなくて、その場を楽しむためだけに注文するというスタンスが、まさに注文しておきながら食べない女達が嫌われる原因です。

顔が見えない相手のことも気遣ってあげられるのが、本当の意味でイイ女ですね。





どんな理由であれしっかり食べ切ろう



お料理を残す女性の心理を知ってどう思いましたか?

心理を探ってみると、なるほどと思うこともあったかもしれませんね?

でも、どんな理由であれ注文しておきながら食べずに残すのはマナー違反だし、大人として最低限守るべきポイントです。

  • 「食べずに残して帰るお客さん」


  • 「残さず食べてくれるお客さん」


お店の人の気持ちになれば、どちらが好まれるかはわかりますよね?

平気でお料理を残す女性は、男女問わずに嫌われるタイプ。

楽しい食事の雰囲気を壊さないためにも、自分が注文した料理を食べずに帰るのだけはやめましょう。


体験ボーナス今体験すると現金1万円プレゼント期間限定キャンペーン中

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

チャットレディの1日に密着!

身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

動画 身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

チャットレディの1日に密着!

動画 チャットレディの1日に密着!

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

動画 チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!
LINE お問い合わせ
電話 お問い合わせ