“褒められてもすぐ疑ってしまう女”にイラっとする瞬間

「○○さんってすごくお綺麗ですね」

こんな風に、見た目を褒めてくれたとき、素直に嬉しくなってしまいますよね?

ですが、褒めてもらっているのにも関わらず、「えー!そんなこと思ってもないくせに~」なんて返していませんか?

褒められても、すぐに疑ってしまう人をたまに見かけますが、実はそれ・・人をイラッとさせています!!

今回は、褒められているにもかかわらず、すぐに「疑う女」をいくつか紹介していきます。

あなたももしかしたら、周りの人をイラっとさせてしまっているかもしれないので、当てはまるものがないかチェックしてみましょう。





否定しすぎてイラっとする



褒めている人は、「言われたら嬉しいかもしれない」と思って、素直に相手の良いところを伝えてくれています。

ですが「どうせ嘘でしょー」なんて、相手の誉め言葉を全力で疑うような言葉が返ってきたら、褒めた側は良い気持ちはしません。

「せっかく褒めてあげたのに嘘つき呼ばわりまでされた」とカチンとくる人だっているかもしれませんね♪

褒めてもらった時、疑ってばかりいるという人は、一度相手の立場に立って考えてみましょう。

相手を喜ばせようと褒めてくれた人が、返してほしい言葉とは何だと思いますか?

それは、やっぱり『ありがとう』の一言ですよね。

照れながらでもいいので、しっかりお礼の言葉を伝えることが大切です!

「ありがとう!嬉しい♪」照れながらお礼を言う女性にキュンとする男性は沢山いるので、否定するよりも素直に嬉しいとお礼を伝える方が好感度は高いです。





矛盾を感じた時にイラっとする



いきなりですが、私も褒められると謙遜してしまう子供だったので、小学生の時にこんな体験をしました。

お気に入りのペンケースを学校に持って行ったとき、クラスの友達が「すごくいいねー♪」と褒めてくれました。
  
でも「え、全然そんなことないよ」と思わず否定してしまい、「じゃあ何でそのペンケース買ったの?」と、少しムッとした表情で友達が言ってきたのです・・・。

今思うと友達の気持ちが分かりますが、当時の私にとっては辛辣な言葉で、落ち込んでしまったのを今でもしっかりと覚えています。

このように相手が持っている物を褒めた時に否定されて、「自分で選んでおきながら何で否定的なことを言うの?」という気持ちは、素直な小学生だけじゃなくて大人でも同じです。

相手は矛盾を感じ、「意味わかんない」と思われてしまうのです。

自分の感性に自信がないという人もいるかもしれませんが、褒めてくれたら否定するのではなく「嬉しい♪」くらいの言葉を言ってもいいと思います。





さらに良い言葉を期待しているようでイラッとする



SNSで盛りまくっている自撮りと共に「私ブスすぎてヤバい~」「ブスで失礼」なんて言葉を添えている。

皆さんも、このような女性を見たことがあるのでは?

見ている側からしたらちょっと痛い女だと思ってしまいますよね。

これは、周りから「そんなことないよ」という言葉を欲しがるかまってちゃんです。

この手のタイプに、「確かにブスだね」なんて言ったら、十中八九大激怒します。(笑)

褒められると疑う女というのは、実は褒めてほしいから自分を下げる言葉を言うという、裏をかいた気持ちがあります。

可愛くて痩せてるのに「ブス」とか「デブ」と言ってみるけど、実はその裏には「痩せてるし可愛い」と自分で自覚しているのです。

つまり、自分の言葉の裏に本音が隠れているということ!

褒められたとき、本心から疑っているのではなく、「え~?そうかな~?」と言うことで、相手からの褒め言葉を引き出そうとします。

褒めた人は、たとえ素直な気持ちで褒めていても「もっともっと」っていう相手の雰囲気を察してしまうと何だか萎えてしまい、ちょっとイラっとしてしまいますよね?

このタイプの女性と一緒にされない為にも、「そんなことないよ~」と否定から入るのはやめておいた方がよさそうです。





まとめ



いかがでしたか(^-^)?

今回は、褒められてもすぐ疑う女にイラっとしてしまう瞬間をご紹介しました。

一度はこういう女性に出くわしたこともあるのではないでしょうか?

もしかしたら、自分にも当てはまっていた・・と冷や汗をかいた人もいるかもしれませんね(笑)

でも大丈夫。この記事を参考に、自分の悪い癖を直していきましょう。

そして、褒められた時にぜひやってもらいたいのが「相手にとって気持ちいい返しをする」ということです。

褒められたことを素直に認めることは何も恥ずかしいことではありません。

「この人は社交辞令で言ってくれているだけかも」と思っても、必ずしも嘘を言っているとは限りません。

むしろ、相手の気持ちを無視して否定ばかりしてしまうのは失礼にあたります。

褒められ上手な人は、褒めるのも上手な人が多いです。

それは、自分が褒められて嬉しかった気持ちを相手にも同じように提供できるからです。

褒められても疑うという人は、まずは「ありがとう」と言って、相手の親切をちゃんと受け止めらる事が大切だと思います。



チャットレディのお仕事でも、お客様から「可愛いね」「すごくタイプだよ~」など、褒められる事も多いと思いますが、

単なるリップサービスで本音でなかったとするなら、最初からお金を使ってあなたの事を選んで入室されません。

前提としてあなたに好意を持って時間もお金も使って会いに来て下さっている方からの言葉になるので、

謙遜して「全然そんな事ないですよ~」と受け入れないより、「ありがとう!そんな風に言ってもらえて嬉しいです。」

と笑顔で素直にお礼の言える女性の方が、好感を持たれる事は間違いありません。


体験ボーナス今体験すると現金1万円プレゼント期間限定キャンペーン中

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

チャットレディの1日に密着!

身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

動画 身バレ対策!誰にもバレずに稼ぐ変装術♪

チャットレディの1日に密着!

動画 チャットレディの1日に密着!

チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!

動画 チャットレディとは?お仕事内容をご紹介!