
嫌われ女と好まれ女
男が「もっと一緒にいたい!」と思う話題が豊富なモテ女。
何気ない雑談のなかでも、いつの間にか人を惹きつける人は、「話題が豊富で時間を忘れるほど一緒にいて楽しい人」ですよね♪こんな人は、男女問わず人気者で、グループの中心になることが多いです。
話題が豊富な女性は、同性からは親友として信頼され、異性からは愛される存在になる可能性がとても高いです。
それでは、実際に彼女たちの特徴をのぞいてみましょう。
話題をpick upする思いやり
話題豊富な人はとにかく楽しいネタ(話)をいっぱい持っています。
そのネタ元は、友だちの話であったりテレビであったり、雑誌、SNS、職場、習い事など、本当に多岐に渡っていて驚かされます♪
でも、そのネタを自己満足でひろげたり、人の会話を乗っ取ったりしては、あっという間に嫌われ女になってしまいます。
だからこそ、豊富な話題の使い道がとても重要なのです。
まずは相手を思いやり、相手にとって話しやすい内容や、場所などのTPOを考えて話題を選ぶことで、場が盛り上がり相手も楽しいと感じてくれます。
好かれる女性ほど、日頃の情報収集の段階で、この話をしてあの人を励ましてあげようとか、この話題はあの人のプラスになる情報だなとか考えています。
話題はやたら多く出せばいいのではなく、相手へのサービス精神をもってpick upすることでよりプラスに働きますね。
話題を提供するだけではない。聞き上手でもある
話題が豊富で好かれている女性は、アウトプットだけではなくインプット、つまり聞き上手な人が多いです。
相手が悩んでいるときは、親身になって話を聞いてあげる必要がありますよね?
話題が豊富なだけに相手を質問攻めにしたり、自分の意見をグイグイ押し付けたりするのは逆効果です。
女の人の悩み事はアドバイスが欲しい場合と、とにかく聞いてほしいだけのときとがあります。
見極めるためにも、ゆっくり話を聞いてあげることが必要です。
また、複数の人が集まる場でも聞き役にまわることで、縁の下の力持ち的なイメージを持たれ、好まれることがあります♪
時に合コンや職場の飲み会などでは、男性が話す下ネタも嫌がらないなど、場の雰囲気を考える事が必要です。
笑ってやり過ごすくらいの余裕が必要ですね。
自らすすんで下ネタに参加するのは行き過ぎですが、嫌な顔を見せず笑顔の中でサラリと話題を変えるくらいの力量があれば女性陣からも慕われます。
センスのいい話題を知っている
話題が豊富で好かれる女性は、話題(会話)にセンスがあります。
自分の中では最高に面白いからと一生懸命話していても、実は相手からするとあまり気の乗らない話題であることがあります。
つまり、センスがない話題を相手にし続けているということです。
とはいえ、探りさぐり話していくのも変な会話になってしまいますよね?
大切なのは、「一般的に避けたほうがいい話題」を頭にいれておくことです。
具体的に、避けたほうがいい話題をピックアップしてみます。
まず、政治や宗教のように根本に強い観念がありそうな話題は避けましょう。
最初は盛り上がって話していても、だんだんヒートアップしていくと対立したり、不快に思ったりすることがあるからです。
趣味の話は大丈夫だろうと、応援している野球やサッカーのチームの話も、対立を深めるかもしれません。
熱狂的なファンにとって敵対するチームを応援している人と知っただけで、不穏な空気になることがあります。
また、お金の話も印象がよくないのでタブーです。
給料の話をしたり、家賃を聞いたりするのは、デリカシーのなさから敬遠されます。
センスのいい話題を見つけるには、なるべく自分と相手の共通点を見つけ出し、そこから始めるのが無難だと思います。
【注意点】能ある鷹は爪を隠すべし
ここまで話題が豊富な女性の好かれるポイントをお話してきましたが、ひとつ気を付けておいた方がいい事があります。
それが、自己満足な話し方には気をつけるということ。
変なイメージを持たれ、人のうわさ話ばかりする「おしゃべり女」のレッテルを貼られると、周りの人から徐々に距離を置かれ始めるでしょう。
いろいろ知っていても「能ある鷹は爪を隠す」で、知らないふりをする必要がある時もあります。
「あの人、どこか抜けてる」って思われるくらいが、男性からも女性からも愛されやすく敵を作らないのです。
話したい内容がいっぱいあるからといって、次から次へと話しっぱなしで、自分の知っていること全部吐き出そうとすると嫌われてしまうので注意が必要ですね。
もともと話題が豊富な人はいない
仕事においてもプライベートでも話題が豊富なことはコミュニケーションをとるうえで、とても大きな武器になりますよね?
人づきあいが苦手と思っている人でも、会話に困ったときに気の利いた話題のひとつでもあれば場を和ませることができるのに・・・と思ったことはありませんか?
何か話さないといけないと焦ってしまうと、余計、言葉が出てきません。
お互い無言な状態が続くのは、本当につらいものです。
そんなときは、会う前に話題をいくつか用意しておくといいでしょう。
もともと話題が豊富な人なんていません。
日頃から情報を収集して、水面下で努力をしているのです。
その場にピッタリあった話題をチョイスできるように、幅広くいろんなことに興味を持って、話題を自分の引き出しにいれておくと、いざというときに役に立ちます。
わたしは話すのが苦手と思い込まず、まずは自分の興味があることから情報収集をしてみましょう。
ひとつのことから発生する興味を二つ三つと増やしていくことが、話題豊富な女性への近道になるかもしれません。
チャットレディのお仕事をはじめられたほとんどの方が「何を話したらいいのだろう・・・」と不安を感じられながらスタートされます♪
今こちらのブログをご覧頂いている方も、同じ様に感じられてるかもしれませんね?
しかし、お客様との話題に関しては全く心配される事はありませんので、スタッフにお任せ下さい(^^)
まずは、再度に書き綴っているのと同様に、お客様との話題に困った時にはこの話題!と言う風に、どんなお客様とも盛り上がりやすい話題の準備については、スタッフよりアドバイスさせて頂いております。
またそれだけはなく、お客様との会話の中で、こういった部分を少し気を付けるだけで、どの様なお客様とも話題が広がりやすく、変にチャットを引き延ばそうとするのではなく、気づいたら時間を忘れてお互い楽しんでた!となり易い会話の広げ方をお教えさせてもらってます♪
なので、当店では最初の段階では人との会話が苦手・・・と感じられてた方も、自然と苦手意識がなくなり、自然と会話が弾みお客様と仲良くなられてます。
チャットレディのお仕事は男性の会員様ともコミュニケーションのお仕事となりますが、会話が得意、不得意関係なく、どの様な方でもはじめて頂け、高収入を得て頂けるお仕事なので、「私にできるだろうか・・・」と不安に思われていたとしてもスタッフにお任せ下さい♪
応募頂くみなさん全員が最初は不安に思いながら応募されてますので、少しでも興味のある方は、気軽に面接に一度お越しになってからお仕事されるかどうかはお決め頂ければと思います。
当店では実際にお越しになられたり、遠方の方の場合は電話面接をさせて頂き、ご説明させて頂いてから、ご自身でお仕事をされるかどうかはお決め頂いてますので安心して下さいね。